2019年07月まとめ
旅行記の最後は恒例のまとめをいたします。
JGC修行を達成する訪星にもなりました。
海の日を含んだ3連休に有休を1日プラスして7月12日(金)~7月15日(月)の2泊4日で行ってきました。
1年前の私だったらシンガ2泊4日なんて考えもしないことでしたが、今年は修行をすることに決めたので2泊4日で2回行きました。
① フライトはJGC修行なのでもちろんJALで。
1月の2泊4日の反省から行きは羽田を午前に発つJL037便(11:30→17:35)にしました。
往復プレエコが希望でしたが往路のプレエコは既にセイバー料金がなかったのでビジネス(セイバー料金でプレエコより安かった)にしました。
帰りはJL038便(01:50→09:50)、かなり遅い時間の便ではありますが36便より寝られると思い選びました。
② ホテルはいつものConrad Centennial Singaporeをセールで取りました。(6月と同じく20%オフ)
お部屋は3126号室にしていただき、最上階の一番端っこのお部屋なのでシンガポールフライヤーが見えたりいい景色でした。
ウェルカムスイーツのクエラピスも美味しくいただきました。
チェックアウトは18時にしていただいて2泊でしたがゆっくりできました。
③ マッサージは蘇先生の治療院(古方推拿保健中心)に1回伺いました。6月の訪星時に予約しておきました。
④ 食べたもの
羽田空港のキャセイパシフィックラウンジにて、ワンタン麺・フレンチトーストなど。
サクララウンジでは紅茶のみ。
コロミー@家香
叉焼飯@旺角港式焼腊(K88 Coffee House)
エッグタルト@良辰美點
Kopi@89Coffee Stall(Chinatown Complex)
Hokkien Mee@Lian Yuan Vegetarian Food(Geylang Bahru Hawker Centre)
ピーナッツスープ@甜品之家(Geylang Bahru Hawker Centre)
Curry Chicken Noodle@Sheng Kee Curry Chicken Noodle(Berser Food Centre)
Teh Halia@Bhai Sarabat Stall
雲呑麺@Guan Chee HK Roast(FIVE SPICE)
Kaya Toast with Butter@Yakun
Kopi@Yakun
dnata Loungeにてサテーやケーキ、ぶどうなど。
⑤ 観光・街歩きなど‥‥2泊なのでたいしたことしていません。
6月の訪星時にMUJIでオーダーしたマーちゃん刺繍のハンカチを受け取りに行きました。これが一番かも!いつもの訪星では滞在中に出来上がらないので修行のおかげです。
佛牙寺にいる猫のタイガーには会えませんでしたが、エサとお水はあったので次回に期待します。
食事がてら初めての場所に2か所行きました。Geylang Bahru Hawker CentreとBerser Food Centreです。
6月に引き続きjewelへ行きましたが、日曜日だったのでとても混んでいました。平日のほうが人が少ないんじゃないかと思います。
JGC修行のおかげで2019年は4回も訪星することができました。
4回も行って飽きないかなあと思っていましたが、そんな心配は無用で毎回楽しく行ってこられました。
次は、いつも通り1月に行こうと思っています。
それでは、これで2019年7月の旅行記を終了させていただきます。
4回の訪星でPokefiを使ったんですが、まだまだたくさん残っています。
初めに付いてくる5GBの内の1,555MBしか使用していなかったです。
ホテルではホテルのwifiを無料で使えるので、外でのみなんですが思ったほど使っていなかったんですね。チャンギのラウンジも無料wifiに繋げるので…。
まだ何回か追加購入しなくても大丈夫そうです。
初期費用は日本円で20,000円位(HK$1,513/US$194))でしたが、この4回で元は取れたような気がします。
レンタルを予約したり当日受け取りなどの手間を考えると本当に便利でした。
Recent Comments