ブログの容量がMAXに近づいてきました
私は、niftyのブログサービス「ココログ」を利用しています。
@nifty接続会員が無料で利用できる「ココログベーシック」というプランなのですが、容量MAXが近づいてきました。
このブログを書き始めたのは2015年01月、なんともう15年以上も書いているんです。
自分でもこの事実にびっくりなんですが、始めた頃は中国によく旅行していたのでそのことを書ければと思っていて、まさかこんなに長く続くとは思っていませんでした。
そして、今ではというか開始から数年後にはシンガポール旅行記が中心のブログになりました☆
ココログベーシックだと、容量は2GBで現在93%近く使用しています。
しばらく旅行記は書けませんが、今後のブログをどうするか考えないといけないなと。
一番簡単なのは有料のプランに変更することなんだと思います。
有料プランに変更ってポチっとするだけで今のブログがそのまま使えますから。
ただ、巷には無料で利用できるブログサービスが色々あるので他のブログサービスを使ってみるのもいいかなと思っています。
今のところ候補は、FC2ブログとはてなブログです。
「日記」カテゴリの記事
- Happy Birthday マイメロディ♪(2021.01.18)
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
- 3回目の当選、シャープのマスク(2021.01.15)
- カフェドクリエの福袋を購入しました(2021.01.10)
- スペシャルランチ@タベルナカディス(2021.01.09)
「ブログ」カテゴリの記事
- ブログの容量がMAXに近づいてきました(2020.08.16)
- スパム防止認証画像を設定して2日(2014.04.12)
- コメント投稿時のお願い(2014.04.10)
Comments