チキンのチーズ焼き&魚介のパエリア
新型コロナウイルスのせいか今日はいつもの土曜日より町に人が少ないようです。
マスクや消毒薬、除菌グッズが売り場から姿を消して久しいですが、へんなデマのせいで、トイレットペーパー・ティッシュペーパー・お米などまで売り切れています。
私自身も今年に入ってからマスクは買えていません。今のところ前に買った50枚くらいの箱入りを使っている途中なので1か月くらいは大丈夫だと思います。マスクメーカーも製造ラインフル稼働で増産してくださっているそうなのでそのうちに買える日が来ると信じています。
世間が、少しおかしくなっているように感じます。マスコミの報道も不安を煽るようなものが多いので正しい情報を正確に伝えて欲しいです。(わたくし個人の意見ですが、お米についてはTV報道のせいだと思っています。私も見ましたが、ヨーロッパでは感染者が多いイタリアで、空になったスーパーの棚の前で男性がパスタがない!と言った映像を見て、日本ではお米がなくなるのではないか?と思った人が買いに走ったのでしょう。)
なるべく平常心で、もちろん電車の中ではマスクをつけるとかは自分だけでなく周りのかたの安心にもなりますから、できることはします。
けれど、過剰にならないように気をつけています。
仕事に関しては、私はテレワーク・在宅勤務ができないので時差出勤をしています。
早いor遅いが選べるので、いつもより1時間早い始業にしています。働く時間は同じでも、早く上がるので結構忙しくてオフィス内では早歩きか小走りになっていますが、それでも1時間早く帰れると電車の混みかたが全然違います。
週明けからは学校も休みになるようなのでもっと負担が減るかもしれません。
さて、今のところ英会話スクールは休校になっていないので今日も行ってきましたのでランチはメソンバスカでいただきました。
今日のおかずは、チキンのチーズ焼きでした。
ミニシチューもついていてボリューム満点で美味しかったです。
魚介のパエリアもいつも通り美味しかったです。
お店はいつもより少し空いているかなあという感じでした。店長も今日は空いているとおっしゃっていました。
一日も早い終息を願います。
「グルメ」カテゴリの記事
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
- カフェドクリエの福袋を購入しました(2021.01.10)
- スペシャルランチ@タベルナカディス(2021.01.09)
- 今日はナシゴレンにしました(2021.01.08)
- 今日のランチはパッタイにしました(2021.01.06)
「日記」カテゴリの記事
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
- 3回目の当選、シャープのマスク(2021.01.15)
- カフェドクリエの福袋を購入しました(2021.01.10)
- スペシャルランチ@タベルナカディス(2021.01.09)
- 今日はナシゴレンにしました(2021.01.08)
Comments