2019年振り返り(英会話NOVA)
NOVAでは通常のレッスンを受けました。
グループレッスン中心で、月に2回くらいマンツーマンレッスンを取っていました。
この場合のマンツーマンはグループレッスンのテキストを使ってのマンツーマンレッスンです。
何年か前に振り返りで書いた時のようなスペシャルマンツーマンのコースは今年は受けておりません。
いくつかコースはあったんですが、自分のやりたいことではなかったので。
2020東京オリンピックが近いので、ボランティア・おもてなしに関係するようなコースがありました。
1年半位前の2018年7月にレベルが1つ上がりました。
NOVAではNOVAスコアによりレベルが決まります。
私は、NOVAスコア8.5をいただいたので、レッスンレベルは9と言うことになるのですが、レベル9なんてネイティブ並みのかたばかりでとてもレッスンに入る勇気が持てませんので、いまだにレベル8のレッスンを受けています。
NOVAスコア8.5は先生の採点ミスではないかと思って、スタッフに確認したほどです。
テキストの内容も、私が求めている内容により近いもの・私が使えるようになりたい表現などはL8なんです。L8でも結構難しいです。
L9はもっと時事問題とか専門的なことが多いようです。
レッスンは下のレベルのレッスンも受けられるのでそれに甘えていまだにL8を受けています。
それに、下のレベルは割引で受けられるんです。1つ下は10%引きなので通常1ポイントのところ0.9ポイントで受けられます。2つ下なら20%引きで0.8ポイントになります。
自由予約とは言っても、土曜日であることと受けたい先生は決まってしまうので、今はほぼ2人の先生のレッスンを取るようにしています。
2人とも長く教えていただいています。
その内のひとりの先生は、半年に一度くらいコメントシートを書いてくださるのですがこの前いただいたコメントシートには私の気持ちの準備ができたらL9を受けてみてって書いてありました。
そうは言ってもまだ怖くて受けられません😞
2020年はAEONのレッスンが今までよりタフなものになりそうなので、NOVAは今のペースでいいのかなと思います。
そして、もし挑戦してみる気持ちになったらL9(初めはマンツーマンにしようと思いますが)を受けてみようかなと思います。
私の力じゃまだまだだと思いますが。。。
「英会話」カテゴリの記事
- 2020年振り返り(英会話)(2020.12.30)
- NOVAゴールド会員記念ノベルティにRHODIAのメモ帳をいただきました。(2020.06.14)
- NOVAでLevel9のレッスンを初めて受けました(2020.03.14)
- 2019年振り返り(英会話NOVA)(2020.01.01)
- 2019年振り返り(英会話AEON)(2019.12.31)
Comments