JALシンガ線のプレエコとビジネスのアメニティ
先日プレエコのアメニティを紹介しましたが、修行の一環で7月に行きだけビジネスクラスに乗ったのでビジネスのアメニティも紹介します。
ビジネスクラスと言うと豪華なポーチに入ったアメニティを想像しますが長距離路線ではないのでたいしたことはありませんでした。
ハワイ・東南アジア・インド線はこのポーチみたいです。
※この記事を書くにあたりJALホームページを見たところ、現在は巾着ポーチのデザインが変わっているようです。
巾着ポーチに入っていました。
JALのタグが付いていますが、ぱっと見ではJALとはわからないですね。
普通に使えるポーチだと思います。
夏に、浴衣を着た若い男性がこの巾着ポーチを持っているのを見ました。
プレエコと比較してみますと、大きさはあまり変わりません。
中に入っているものを出してみると、、、
プレエコと同じ(笑)
アメニティに関していえばプレエコとビジネスの違いはポーチだけです。
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
「JGC修行」カテゴリの記事
- 【朗報】JALの2020年度FLY ON ステイタスが2021年度まで延長(2020.04.27)
- JALシンガ線のプレエコとビジネスのアメニティ(2019.12.09)
- JALプレミアムエコノミーの好きなところ(2019.12.01)
- JGCに入会しました(2019.08.04)
- (しないけど)ワープ申請が可能になりました(2019.07.23)
Comments