最終日は雨で始まったのでランチは近場でプラタを食べました
5日目 2019年06月26日(水)
今回は4泊なので最終日になります。
今夜は深夜便(01:50)で帰国のため長~い一日になるので、少しゆっくり目な9時頃に起きました。
朝食をいただいて、出かける支度をしていたら空が暗くなってきました。シンガではよくあることです。
朝食を食べているときから雲が多いなとは思っていましたが、部屋に戻って少ししたら暗くなってきてあっという間に雨が降り始めました。
少し待ってみましたが止む気配がなかったので、とりあえずサンテックに行ってみることにしました。
晴れていたら(雨じゃなかったら)マーちゃん公園に行こうと思っていたのですが、雨なので次回行けばいいと。
サンテックはいつも必要なところしか行っていないのでたまにはゆっくり見てみるのもいいかなと思いました。
入っているお店は他のモールと大差はないようですが、どんなお店があるのか知っておけばいつか役に立つかもしれません。
2階か3階かどこか忘れましたが、ホテルが見えました。富の噴水も!
このアングルで見たのは初めてでしたがなかなかいいなと思いました。
雨は上がったようです。
結局ランチはFood Republicでインド系のストールでメニューにドーサがあったのでドーサが食べられると思ったらできないらしく代わりにプラタにしました。
ドーサはサンテックにあるSaravanaa Bhavanでも食べられるのですが、あのお店はベジなので食べたいドーサ(エッグドーサなど)がないんです。
エッグプラタ S$2.20
テ・タリ S$1.50
このお店、いろいろなフードコートに入っていると思います。
初めて食べてみましたが、思ったよりも美味しかったのでリトルインディアまで行かれないときはまた食べてもいいなと思いました。
食事のあとはマリーナスクエアのMarks & Spencerに行って、いつも買うお茶を買いました。
Organic Green Tea with Jasmine Infusion
20サシェ入りで、S$4.90。たまに2個でS$8.90とかで売っているときもあります。
緑茶&ジャスミン茶なのでさっぱりしていて美味しいです。
お茶の種類は他にもいろいろありパッケージもかわいいので女子へのお土産にもいいと思います。
Marks & Spencerは小袋のお菓子(チョコなど)もパッケージがいいし手ごろな値段なのでお土産に便利です。
「2019年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2019年06月まとめ(2019.09.14)
- JL038 東京羽田行き(2019.09.13)
- HSBC Rain Vortex @Jewel(2019.09.12)
- 雲呑麺@jewel(2019.09.11)
- チャンギ空港でのアーリーチェックインについて(2019.09.10)
Comments