部屋からの夜景
海に面しているわけではないので眺めが最高にいいわけではありませんが、31階なのでそこそこいいと思います。
夜、部屋に戻ってきてこの夜景を見るのが結構楽しみです。
この日も、明日の夜はもう帰るのか...と思いながらしばらく見入ってしまいました。
(明日帰っても2週間後にはまた来ますけど)
ベイビューと言っても見えるのはマーちゃん公園とシェントンウェイのあたり、左にちょこっと入っていますが前にはパンパシが建っています。
ナショナルギャラリー・パダンのあたりも見えます。
この時のパダンは、NDPの会場が設営されていましたので夜も明るかったです。
左方向には、リッツカールトン、シンガポールフライヤー(少しだけ)、ガーデンズバイザベイのドーム、2つのホテル(リッツとパンパシ)の間にMBSがすこーし見えます。
最近はほぼ毎回ベイビューのお部屋なのでこの景色を楽しんでします。
特に、夜はいつまで見ていても見飽きることがなく、つい寝るのが遅くなる原因の一つにもなっています。
このホテルに泊まり始めた頃は、富の噴水ビューのお部屋にしていただいていました。
富の噴水・カランベイ、開放感がある眺めが好きでした。
明日は長い一日になるのでいつもより少し遅めにアラームをセットしてベッドに入りました。
「2019年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2019年06月まとめ(2019.09.14)
- JL038 東京羽田行き(2019.09.13)
- HSBC Rain Vortex @Jewel(2019.09.12)
- 雲呑麺@jewel(2019.09.11)
- チャンギ空港でのアーリーチェックインについて(2019.09.10)
Comments