ホテルが少しエコフレンドリーになりました
以前からベッドのシーツは希望すれば交換というシステムでしたが、最近他の面においても環境への配慮が感じられるようになりました。
無料でいただけるペットボトルの水、ミニバーにお水と一緒にこのようなお知らせが置いてありました。
お部屋のトイレットペーパーも、無漂白の竹パプル配合のものに変わりました。
ペーパーの色は白ではありませんが支障はありません。
1階のロビーのトイレは以前と変わらず白いペーパーでしたので、まずはお部屋からなのかもしれません。
バスルームに用意されているティッシュペーパーもトイレットペーパーと同じもの(だと思う)に変わりました。
これも色は白ではありませんが使用に支障はありません。
こういう変化は歓迎です。
「2019年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2019年06月まとめ(2019.09.14)
- JL038 東京羽田行き(2019.09.13)
- HSBC Rain Vortex @Jewel(2019.09.12)
- 雲呑麺@jewel(2019.09.11)
- チャンギ空港でのアーリーチェックインについて(2019.09.10)
Comments
Mickieさん、こんにちは。
シンガをこちらで楽しませていただいております。
この記事を読んだ私の第一声「水は毎日置いといて~!」でした(笑)
シーツは、正直1晩寝ただけで取り換えてくれなくても
自宅のことを考えればいいのですが。
高い部屋代とエコの兼ね合いが難しいような気もします。
ブログにも書いたのですが、シンガのホテル代が身に染みていて、タイのシラチャに後輩を訪ねて行こうと調べたら、結構良いホテルが5000円しなくてびっくり。
ホテル=高いって頭だったので2泊くらい後輩宅にと思ったけど、これなら気を使って人の家に泊まるよりホテルのがいいなと。
まぁ、バンコクはそれなりに高いと思いますが、ちょっと外れるとこの差かい!って感じで驚きました。
プレミアシートが15万くらいなので、これだけホテルが安ければ、飛行機にお金かけられそうですね。
Posted by: あじゃみん | August 17, 2019 03:51 PM
あじゃみんさん、こんばんは。
ペットボトルのお水は今まで通りお部屋に用意されていましたのでご心配なく。
2本用意されていて、お部屋の掃除のときに飲んだ分は補充していただけました。
もっと欲しい場合も電話でお願いすればいただけるようです。
タイに行かれるんですか?
あじゃみんさん久しぶりの海外ですね。
シラチャってどのあたりになるのでしょう。
バンコクとアユタヤ(バンコクから日帰り)しか行ったことがないので。。。
シンガへもぜひ!
Posted by: Mickie | August 18, 2019 10:42 PM