リトルインディアの壁画アート
1月の旅行記でリトルインディアの壁画アートをご紹介しましたが、それらとはちょっと作風の違う作品がありました。
リトルインディアのどこだったかは覚えていませんが、Serangoon Roadから入る脇の道のどこかです。
チャイナタウンで見た壁画アートも違う感じで印象に残りました。
これは1月にも紹介したものですが、今回はアートの前にインド系男性が2人いらっしゃったのが後ろの絵とマッチしているなあと思って。
1月の旅行記で紹介した記事はこちらです。
そのあとムスタファに行って買い物したので、Sri Veeramakaliamman Templeに着いた時はお昼過ぎていてクローズしていました。
いつもFarrer Parkから始めるので、ここに着く頃は12時過ぎちゃいます。
まあ、この寺院は他よりも混んでいる(ローカルのかたも多いけれどリトルインディア駅からすぐなので観光客も多い)のでいいかなという気がしないでもありません。
「2019年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2019年06月まとめ(2019.09.14)
- JL038 東京羽田行き(2019.09.13)
- HSBC Rain Vortex @Jewel(2019.09.12)
- 雲呑麺@jewel(2019.09.11)
- チャンギ空港でのアーリーチェックインについて(2019.09.10)
Comments