FairPrice Finest@Jewel
Jewelに行ってみたかった理由の一つに、スーパーマーケットのFairPrice Finestがありました。
いつも参考にしているかたのブログで紹介されていたのがきっかけでした。
品揃えがお土産によさそうな気がして見てみたいなーと思ったんです。
場所はフードコートと同じ地下2階にありました。
市内の店舗と同じように野菜・果物なども売っていました。
野菜・果物とは別の入口、この写真の右側あたりが私が見たいものがいろいろありました。
Jewelつながりでしょうか?
Jewels Rock Sugar Stick、かわいいです。
いろんなフレーバーがあるみたいです。
普段はスティックシュガーは使いませんが、たまにはいいかも。
可愛らしいパッケージのお菓子。
真ん中あたりの黄色い箱・ピンクの箱・水色の箱は五谷豊のパイナップルケーキでした。(1箱6個入り)
その手前の小箱はパイナップルケーキ2個入りでしたので、2箱買って帰りました。
1箱S$6だったので、バラ換算すると1個3ドル(約240円)、安くはないけれど1個くらい食べればいいので小箱は便利ですね。
家に帰ってから食べてみたところ、結構おいしかったです。
両親にも好評でした。中のパイナップル餡が甘すぎず少し酸味があってとても食べやすかったです。
また買いたいなと思いました。
マーライオンが描かれた缶に入ったクッキー。
「シンガポール行ってきました」のお土産にはぴったりですね。
トップ10商品の紹介のコーナーもあり、シンガのローカルフードのプリミックス・カヤジャム・ポテチなど。
フード系が多い中、5位にはタイガーバームの湿布がランクインしてました。
トップ10の棚の隣は、惜しくもランクには入らなかった(らしい)けれど、シンガのお土産によさげなお菓子が並んでいました。
この棚はドリアン系が多かったです。
マーライオンパッケージのチョコレート類。
ここは何だったのか、、、たしかポテチなどのスナック菓子だったかと。。。
買っていないんですがこの商品もちょっと心惹かれました。
特に真ん中のネックストラップが気になりましたー。
そばにサンプルが飾ってあったので撮ってみました。
柄が、シンガの食べ物たちなんです。
コピ、ニョニャ菓子、カレーパフとか、好きな人にはたまらないですよねー。
もうすぐ次の訪星(修行)なんですが、もしかしたら買ってしまうかも。。。
買っても眺めるだけで満足してしまいそうです。
FairPrice Finest
#B2-205/206/207/208
Opening Hours Daily 9:00am-11:00pm
Jewelは24時間営業ですが、店舗によって営業時間が異なります。
FairPrice Finestも午後11時までなので、深夜便利用のかたはお気を付けくださいね。
「2019年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2019年06月まとめ(2019.09.14)
- JL038 東京羽田行き(2019.09.13)
- HSBC Rain Vortex @Jewel(2019.09.12)
- 雲呑麺@jewel(2019.09.11)
- チャンギ空港でのアーリーチェックインについて(2019.09.10)
Comments