328カトンラクサ
メリッサからはバスでホテルに戻りました。
オーチャードロードからだとホテル(サンテック)まで戻れるバスがいくつかあるのでMRTより便利だと思うことがあります。
ホテルには17時頃に戻れたので、軽くお風呂に入ってさっぱりしました。
食べ物の事ばかりですが、夕食はカトンにラクサを食べに行くことにしました。
夜なのでバスはニコルハイウェイから10か14のバスで行くことにしました。
昼間だったらサンテックのバス停から36番バスが早くていいと思うんですが、36番バスはマリンパレードロードに着くのでそこからイーストコーストロードまで暗く人通りもあまりないので夜は36番バスはやめようと思っていました。
10番バス(くねくね曲がっていくほう・オールドエアポートFC前を通る)で約20分で聖家族教会に着きました。
カトンも以前と雰囲気が変わってきたような気がします。
欧米の観光客も増え、そういう人たちが好みそうなお店が増えているんじゃないかと思います。
夜だから濃厚(だと思う)スープが本当に美味しくて残さずいただきました。
チリが小袋になったのは味気なくなったなと思います。
衛生面を気にしてでしょうか?
小袋でも1袋は多いので残してしまうのが申し訳なくて。。。
19時頃でしたが、満席ではないもののお客さんは次々やってきます。
みなさん食べるのが早くて終わると帰るかたが多いです。
お持ち帰りに買いに来るかたも結構いました。
Laksa (small) S$5.50
328 Katong Laksa
216 East Coast Road, Singapore
帰りは14番のバスが先に来ました。
2階建てバスだったので2階の一番前に座りました。眺めがいいので好きです。
帰りも20分位でした。
20時前にはホテルに着きましたが、部屋に戻る前にラウンジでお茶をいただきました。
その時に会いたいスタッフがその日は4階のラウンジにいることがわかったので会いに行きました。
現在は、ラウンジは31階と4階の2か所にあり、子供は4階のみ可となっているので子連れの場合は4階を利用することになるようです。
もちろん大人だけでも4階も利用可能です。
4階のラウンジLounge by the Poolはファミリー向けなので夜は空いていました。
30分位ガールズトークが弾んでしまいました。
部屋からは夜景がきれいに見えます。
こんな夜景を見ていると、のんびりしてしまってベッドに入ったのは24時頃になりました。
「2019年01月シンガポール2」カテゴリの記事
- 2019年01月2回目まとめ(2019.06.22)
- マーちゃん(2019.06.19)
- JL036 東京羽田行き(2019.06.21)
- dnata Lounge(2019.06.20)
Comments