海鮮馬来面@金珈琲
シンガ滞在中に「食べたいものがすべて食べられそうだ。新しいものにも挑戦したい」とブログをアップしたところMariさんがチャイニーズミーゴレンをすすめてくださいました。
お店はTanjong Pagar Plazaのすぐ近くにある金珈琲(Golden Cafe)です。
蘇先生の治療院から見えるので、以前から知っていたお店ですが行ったことはありませんでした。
着いたのは12時40分頃、平日(月曜日)でしたのでお店は近隣にお勤めにかたのランチで混んでいましたがなんとかローカルのかたと相席で座ることができました。
おすすめのシーフードミーゴレンと紅茶(ミルクティー)です。
ライムを絞って頂くのがおすすめだそうです。
海鮮馬来面(Seafood Mee Goreng) S$5.80
奶茶(Tea) S$1.20
チャイニーズミーゴレン、初めて食べましたが思ったより辛くなくて美味しかったです。
これはまた食べたいなーと思いました。
他のお店で食べてみるのもいいかななんて思います。
テーブルは室内と屋外にあり、私は外のテーブルに座りました。
途中、雨が降ってきましたが屋根があるため濡れることはありませんでした。
中は冷房が効きすぎているかもしれないので外にも席があるのはありがたいなと思います。
道路の向こうはTanjong Pagar Plazaです。
この写真の真ん中の木の左側あたりの2階が古方推拿保健中心(蘇先生の治療院)です。
金珈琲小厨 Golden Cafe
5 Craig Road Singapore 089665
Tel: 6323 3773
Mon-Fri 11:00am-11:30pm
Sat-Sun/Public Holiday 3:00pm-11:30pm
ラストオーダー15分前
「2019年01月シンガポール2」カテゴリの記事
- 2019年01月2回目まとめ(2019.06.22)
- マーちゃん(2019.06.19)
- JL036 東京羽田行き(2019.06.21)
- dnata Lounge(2019.06.20)
Comments
Mickie さん、こんにちは👋😃
ブログ読むと、やっぱり食べたくなりますねえ(笑)
早く食べに行きたいわぁ😝
ブギス+の後ろの方にあるEat inghouse でもチャイニーズミーゴレン食べられるみたいです。
お店の名前調べておきます❗
Posted by: Mari | June 20, 2019 12:26 PM
Mickie さん、こんにちは👋😃
ブログ読むと、やっぱり食べたくなりますねえ(笑)
早く食べに行きたいわぁ😝
ブギス+の後ろの方にあるEat inghouse でもチャイニーズミーゴレン食べられるみたいです。
お店の名前調べておきます❗
Posted by: Mari | June 20, 2019 12:27 PM
Mariさん、こんばんは。
私も書いていて食べたくなりました。
訪星直前に前回の旅行記を書くのは復習にもなったし気分も盛り上がってきました。
と言ってもまたいつものごとく準備不足。
ほぼ何も決めていないという。。。
ブギス+の後ろの方にあるEating Houseは知りませんでした。もしわかったら教えて下さい。
Posted by: Mickie | June 21, 2019 10:50 PM