コロミー@家香
蘇先生のマッサージのあとTanjong Pagar駅の近くの100AMのフェアプライスで少し買い物をしてホテルに戻ったのは16時頃でした。
1時間位ラウンジでアフタヌーンティーをいただき休憩しました。(胃は休憩になっていませんが‥)
そのあと、部屋に戻り最近恒例になっている「帰る前日の荷造り」をしました。
これも何度も書いているかもしれませんが、到着するとスーツケースの中のものを全部出します。
服はクローゼットのハンガーに、お化粧品類はバスルームに、その他のこまごましたものは引き出しにというように。
以前は帰国する前夜に明日着る服・使うもの以外の荷造り・荷物整理をしていました。
夜だと「あとは寝るだけだから」と思うとついだらだらしてしまい、時間がかかってしまっていました。
それと深夜の荷造りは気分が沈むんです。
なので、最近は前日の夕方の夕食前に荷造りするようにしています。
明るい時間のほうが気分も沈まないし、荷造りしないと夕飯にいけないので頑張れます(笑)
この日も夕食に行くまでの時間で荷物をまとめました。
今日これからと明日までまだ着る服や使うものは入れられませんが、それでもこれで明日のチェックアウト前はあまり時間をかけなくてすみます。
夕食はマリーナスクエアにコロミーを食べに行きました。
いつもと同じ普通のコロミーと中国茶です。
何度も食べていますが美味しいですね。
Jia Xiang Mee S$7.90
Chinese Tea-Hot S$1.70
旧正月を除いてはあまり混んでいませんが、地味~にお客さんは来ています。
ホテルからも近いし、癖になる味なのでまた食べたいです。
Jia Xiang Sarawak Kuching Kolo Mee
#02-220A Marina Square
「2019年01月シンガポール2」カテゴリの記事
- 2019年01月2回目まとめ(2019.06.22)
- マーちゃん(2019.06.19)
- JL036 東京羽田行き(2019.06.21)
- dnata Lounge(2019.06.20)
Comments