dnata Lounge
19時にホテルをチェックアウトしてタクシーで空港へ向かいました。
5泊もしたのにあっという間に帰るときがやってきました。
19時半にはT1に着きまして、JALのチェックインは3時間前からなのでちょうどカウンターがオープンしたようでした。
JL036は22時25分出発なので、19時25分からチェックインできます。
プレエコなので、チェックインもすぐに済み出国審査に向かいます。
春節が近いのでこんな飾りでした。
出国審査は、自動ゲートをすすめられましたがスタンプが欲しかったので自動ゲートを利用してもスタンプいただけるか聞いたところNOでしたので、有人カウンターに並びました。
19時40分、JALの指定ラウンジであるdnata Loungeへ。
2週間前はソファ席は既にいっぱいでしたので、テーブル席(ダイニングテーブルのような席)に座りましたが、今日は少し早めに来たのでソファ席ゲットできました。
そうそう、いつも恒例のカヤトーストお持ち帰りは今回はなしです。キリニーでコピもなし。
右側の赤い容器がカレー、その左側でうどんを茹でることができます。
食べるものがすごーくたくさんあるかというとそうでもないですが、Japanese Chicken Curry、ご飯、うどんなどがありまして、日本のかたはカレーうどんにしているかたが多かったです。
私はカレーライスにしていただきました。
確かに日本のカレーっぽかったです。
羽田のサクララウンジで食べたカレーより、スパイスが効いていると思いました。
搭乗開始予定時刻が21時55分なので、21時35分にラウンジをでてD36ゲートに向かいました。
「2019年01月シンガポール2」カテゴリの記事
- 2019年01月2回目まとめ(2019.06.22)
- マーちゃん(2019.06.19)
- JL036 東京羽田行き(2019.06.21)
- dnata Lounge(2019.06.20)
Comments