2つのラウンジ@Conrad Centennial Singapore
まとめに書いたのですが、ホテルのラウンジは31階と4階の2か所にありました。
改装前は、31階がエグゼクティブラウンジ、4階のSalon by the Poolはビジネスルームのゲストが朝食を頂ける場所でした。
31階ラウンジが改装中は、4階のSalon by the Poolがエグゼクティブラウンジとして使用されており、私も18年1月の滞在時はこちらを利用しました。
18年6月には31階のラウンジも改装が終わっておりました。
私はエグゼクティブルームを予約していたので、何の迷いもなく31階のラウンジを使えると思い、実際に案内もしていただいたのですが、滞在中に会いたいスタッフが4階のSalon by the Poolにいると聞いて会いに行ったところそちらもラウンジとして使われていました。
旅行記を書いていて、そういえばチェックイン時にラウンジの案内をもらったなと思いだしたので見てみたら、そこには「THE CLUB AT CONRAD」と書いてありました。
31階がクラブラウンジ、4階がエグゼクティブラウンジとなったようです。
違いは何なんだろう‥気になりますよね。
調べてみましたが、公式ホームページには、「エグゼクティブラウンジは4階」とあるだけで、クラブラウンジやそのあたりの記載は何もなくて、他のかたの書いたブログなどを検索してみたところなんとなくわかってきました。
クラブラウンジ(31階)は、スイート・エグゼクティブルームを予約するとアクセスできるようです。
ゴールド会員がエグゼにUGされた場合はどうなるかは確認できていません。
ヒルトンオーナーズのダイアモンド会員は4階のエグゼクティブラウンジにアクセスできるようです。
(ダイア会員だと、どのカテゴリーのお部屋を予約していてもラウンジアクセスOKなんです)
ラウンジの住み分けが行われたのでしょうか?
そのせいかどうかわかりませんが、31階のラウンジは以前よりも空いていたような気がします。
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
「2018年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2つのラウンジ@Conrad Centennial Singapore(2018.11.13)
- 2018年06月まとめ(2018.11.11)
- 2018年06月両替レート(2018.11.09)
- WiFiルーターは今回もWi-Ho!を利用しました(2018.11.07)
- シンガポールフードストリート(2018.11.01)
Comments