マーちゃん公園&テ・タリ
毎日ホテルから見ていたマーちゃんにやっと近くで会えました。
ホテルから見ていた時にも思ったんですが、時間に関係なくいつも人がいっぱいなんです。
早朝でも夜でも。
以前のマーちゃん公園とは比べ物にならないくらい立派になりましたので、もう世界三大がっかりとは言わせません。
この写真だと人が多いのがよくわかると思います。
ちびマーちゃん。
ちびマーちゃんの横顔。
マーちゃんに会って満足したので、Raffles Place駅に向かいました。
公園からフラトンホテル前の道路に上がりました。
シェントンウェイの高層ビル群が見えます。
マリーナエリアも見えます。
フラトンホテル、立派ですね。
以前は郵便局だった建物ですが、今ではシンガを代表するホテルの一つになっています。
Raffles Place駅近くまで来ました。
このあたりは、ビジネス街・高層ビルが立ち並んでいます。
Raffles Place駅の入口、確かAの出入口だったと思いますが、この出入口は趣があって素敵だと思います。
駅に隣接のモールにあったお店「Teh Tarik Express」でテ・タリで休憩しました。
甘くておいしいです、疲れが取れるような気がします。
テ・タリ S$1.30
この後は、1駅だけMRTに乗って戻ることにしました。
ホテルに戻る前に、サンテックでフィッシュボールヌードルを食べようと思います。
「2018年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2つのラウンジ@Conrad Centennial Singapore(2018.11.13)
- 2018年06月まとめ(2018.11.11)
- 2018年06月両替レート(2018.11.09)
- WiFiルーターは今回もWi-Ho!を利用しました(2018.11.07)
- シンガポールフードストリート(2018.11.01)
Comments