メリッサ雑貨
ここ何回かの訪星でメリッサに行くことが多くなりました。
多分シンガのガイドブックをご覧になったかたは、メリッサというお店の存在はご存知だと思います。
私もずっと存在は知っていて、何年か前にShaw Centreからマンダリン・ギャラリーに移転したときは「きっと日本人がたくさん行ってお店は繁盛しているに違いない」と思っていました。
それでも自分は行くことはないだろうと思っていたのですが、あるときMariさんから気になる雑貨の情報をいただきその後の訪星で初訪問となりました。
行ってみたら、店員さんはみんな丁寧で感じがいいし、商品も「おみやげ屋でよく売っている品質イマイチ」でもなく、値段もそんなに高くなくて、メリッサオリジナルなものもあってかなり好印象でした。
お店が広すぎずコンパクトにまとまっているので、買いやすい(選びやすい)と思います。
お菓子類は、ほとんどの商品が試食ができることも私にとっては高ポイントでした。
たとえ人にあげるお土産でも、やはり美味しいものを買いたいなと思っているので。。。
今回も少し買ってきました。
ハローキティのメモ(ふせん) 各S$6.00
(左)キティ一家がプラナカンスタイルのティータイムを楽しんでいるところ
(右)キティ一家がシンガ観光をしているところ
フリクションボールペン(プラナカンデザイン) S$6.00
ベビマーちゃんぬいぐるみ(キーチェーンクリップ付き) S$7.00
ベビマーちゃんミニタオル S6.00
プラナカンクッキー S$6.50
ショップハウスのパッケージがかわいいんですが、2階の窓(2か所)が開く仕掛けになっています!
中には、ちょっと懐かしさを感じる味のピーナッツクッキーが18個入っています。
試食して美味しかったので2個買ってしまいました。
久しぶりにホームページ(オンラインショップ)を見たらマスキングテープが発売されていました。
次回買っちゃうかも…。
メリッサ雑貨
333A Orchard Road
#04-30 Mandarin Gallery (4階)
Singapore 238897
Tel: (65) 6333 8355
Fax: (65) 6887 3245
E-mail: shop@melissazakka.com
営業:午前10時~午後8時月曜~日曜まで
毎日営業 (中国正月のみ休み)
※MRTサマセット駅から5分くらいです
ベビマーちゃんのLINEスタンプ
ラインクレジットが少しだけあったので買ってしまいました。(日本円だと120円で買えます)
「2018年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2つのラウンジ@Conrad Centennial Singapore(2018.11.13)
- 2018年06月まとめ(2018.11.11)
- 2018年06月両替レート(2018.11.09)
- WiFiルーターは今回もWi-Ho!を利用しました(2018.11.07)
- シンガポールフードストリート(2018.11.01)
Comments
私も最近はJCB のラウンジへ寄った後に必ず立ち寄ります。
マーライオンオフィスのクリアファイルはもう無いけど、ちょっこと土産の購入には良いですものね🎶
Posted by: Mari | October 08, 2018 03:03 PM
マーライオンオフィスのクリアファイル、復活してほしいですね。
同じデザインのふせん(お店での商品名は、「マーライオンオフィスメモパッド」だったと思います)を買ったのですが、ふせんはマーちゃんなんですが、表紙がオフィス・裏表紙がLunch hourなので、会社でいつも見えるところに置いて眺めています。
Posted by: Mickie | October 08, 2018 10:21 PM