ランチはBismillah Biryaniで
ムスタファセンターで少し買い物をしてランチに向かいました。
この日は月曜日なので、いつものAllauddin'sはお休みだと思ったので前日の夜にネットで調べてBismillah Biryaniに行ってみようと思っていました。
場所はDunlop Streetにありまして、MRTだとRochor駅かJalan Besar駅が近いようです。
あっ、もちろんLittle India駅からも歩けます。
ムスタファからだと少し距離がありまして、お店に着いたのは14時頃になりました。
チキンビリヤニとマンゴーラッシーをいただきました。
ドリンクは温かいものはないそうです。
ここのビリヤニはAllauddin'sとはちょっと違いっていて、ライタをかけて食べるタイプでした。
見た目の色は薄いんですが、辛かったです。
すっきりした辛さでした。
ライタで辛さが薄まってちょうどよかったです。
似通った色でわかりにくいのですが、チキンもちゃんと入っています。
ご飯の量はかなり多かったです。
このお店は、レジで注文&お会計を先にしてから席で待ちます。
できあがるとベルが鳴るので、そうしたらお店の奥ににあるカウンターに取りに行きます。
10分位待ちました。
冷房完備のお店ではないので、天井にファンがありました。
テーブルはこんな感じです。
数はそんなに多くはありません。
4人掛けのテーブルが10テーブルはなかったと思います。
全部で5店舗あるみたいで、つい最近(6月5日)、タンジョンパガープラザにもオープンしたようです。
お昼の営業は3時までなので、お店を出るころは半分シャッターが閉まっていました。
(ちょっと曲がってしまいましたが)お店の外観。
白いショップハウスに緑の看板が目印です。
Chicken Biryani S$9.00
Mango Lassi S$4.00
Bismillah Biryani Restaurant
50 Dunlop Street
Open Daily
11:30am - 3pm & 5:30pm - 9pm
« アングリアモスク改装中 | Main | ブギスへ »
「2018年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2つのラウンジ@Conrad Centennial Singapore(2018.11.13)
- 2018年06月まとめ(2018.11.11)
- 2018年06月両替レート(2018.11.09)
- WiFiルーターは今回もWi-Ho!を利用しました(2018.11.07)
- シンガポールフードストリート(2018.11.01)
Comments