Conrad Centennial Singapore 3112号室
タクシー乗り場は20人ほど並んでいたものの5分くらいで乗車できました。
ホテルへ向かう道ももう何十回も通っているので安心します。
左前方にシンガポールフライヤーが見えてくると、もうすぐです。
渋滞もなく20分弱でホテルに着きました。
チェックインはエグゼクティブラウンジで行う場合も一度1階フロントを通さないと直接上がっていけないので、この日もフロントに行きました。
そうしたら以前から面識があった日本人スタッフのYさんがいらっしゃり、チェックインはラウンジで行いたい旨を伝えて連れて行っていただきました。
改装が終わりラウンジは31階に戻ったそうです。
31階に着くと顔見知りのスタッフがいましたが、Yさんがそのままチェックイン手続きをしてくれました。
日本人スタッフにチェックインをしてもらったこと、初めてでした。
Yさんはいつも丁寧で親切でよくしてくださいます。
こういうかたばかりだといいのにね。(前にちょっとかかわった日本人スタッフはイマイチだったので。。。ちなみにそのかたは退職されたそうです)
お部屋は3112号室を用意してくださいました。
そして希望通りのBay View
ラウンジと同じ階なので便利ですし、ありがたいです。
お部屋へもYさんが案内してくださいました。
慣れているお部屋なので今更説明を聞くまでもありませんが。。。
窓に沿ってあるこのソファ、いいですね。
前回泊まった部屋(2518号室)は長さは半分くらいでしたが、この部屋は長かったのでゴロゴロできました。
ミニバー。
ネスプレッソのコーヒーカプセルは手前に、無料の紅茶は真ん中あたりに。
右側のお酒とスナック類は有料です。
部屋からの眺め、シェントンウェイの高層ビル群・マーちゃんが見えます。
マーちゃん、今日は囲われていませんね!
前回は細かく紹介しているのでよろしければそちらもご覧ください。
http://mickie.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/2518-3bdb.html
「2018年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2つのラウンジ@Conrad Centennial Singapore(2018.11.13)
- 2018年06月まとめ(2018.11.11)
- 2018年06月両替レート(2018.11.09)
- WiFiルーターは今回もWi-Ho!を利用しました(2018.11.07)
- シンガポールフードストリート(2018.11.01)
Comments