ヨントーフー
ホッケンミーのお店からはEW線(緑)Aljunied駅は近かったです。
MRTを乗り継いでホテルに戻り少し休憩してからマリーナスクエアに行ってみました。
このまま何も食べないとお腹空いてしまいそうだし、かといってがっつりはちょっと無理そう、それなら選ぶ具材で調整できそうなヨントーフーがいいのでは?と思ったんです。
初めてのヨントーフー、注文の仕方とかわからなかったんですがお店に書いてありました。
具が6種と麺で4.2ドルみたいです。
6種類って結構選べますね。
選んだ具は、青梗菜・トマト・えのき茸・フィッシュボール・かにかま・お豆腐の間に練り物が挟まっているもの、を選びました。
麺はイエローヌードルとビーフンみたいのがあったのでさっぱり目にビーフンにしました。
トマトがかなり美味しかったです。おすすめです。
スープもさっぱりしていて、なんで今までたべなかったのだろうと本気で思いました。。。
きっとヨントーフーも有名店があると思いますが、フードコートでも十分美味しかったです。
ヨントーフーならほとんどのフードコートにあるので今後は食べる機会が増えそうです!
「2017年06月シンガポール」カテゴリの記事
- アラブストリートで買ったもの(お土産におすすめです♪)(2018.02.14)
- MBS夜景(2018.01.14)
- 2017年06月まとめ(2018.03.18)
- JL036 東京羽田行き(2018.03.01)
- 今滞在も最後の味はKilliney(2018.02.27)
Comments
Mickieさん、こんばんは。
あと10日で訪星なんですね~😋
ヨントーフ、私も大好きです(o´ω`)ノ
チャイナタウンコンプレックスに有名店ありますよー
でもフードコートで食べても、あまりハズレないのはポイント高いですよね😁
Posted by: Mari | January 14, 2018 06:51 PM
Mariさん、コメントお返事が遅くなりましてすみませんでした。
Mariさんもヨントーフお好きなんですね!
私は1回目でそれもフードコートで食べただけで好きになりました。
チャイナタウンコンプレックスにある有名店、行ってみたいです。
Posted by: Mickie | January 21, 2018 10:18 PM