リトルインディアのモスク
他民族国家シンガポールならではの光景だと思いますが、リトルインディアにモスクがあります。
(ブギスにはヒンドゥー寺院と観音堂が並んでいますしね)
Angullia Mosque/Masjid Angullia
インド系回教徒のモスクです。
インド・ムンバイ出身のモハメド・サレ・ユソツ・アングリアによって1890年から1898年の間に建立されました。
商人として成功したモハメド・サレ・ユソツ・アングリアは、シンガポール人の北インド社会において重要人物でした。
1904年に亡くなった後も、アングリア家はインド系回教徒のためモスクの管理に努めているそうです。
この日は金曜日、それも午後の礼拝の時間と重なったので、礼拝に訪れる人が多くいました。
モスクの近くのお店ではムスリムのかたの帽子が売っていました。
「2017年06月シンガポール」カテゴリの記事
- アラブストリートで買ったもの(お土産におすすめです♪)(2018.02.14)
- MBS夜景(2018.01.14)
- 2017年06月まとめ(2018.03.18)
- JL036 東京羽田行き(2018.03.01)
- 今滞在も最後の味はKilliney(2018.02.27)
Comments