JL037 シンガポール行き
搭乗開始予定時刻は11時からだったのでちょっと過ぎに146番搭乗口に行ったら搭乗が始まっていました。
既に多くの人が搭乗を済ませていたような感じでした。
乗り込んで少ししてドアが閉まり、安全ビデオなどを見ていたら離陸となりました。
離陸したのは11時50分頃だったと思います。
30分位経って飲み物のサービスがありました。
JALだとスカイタイムキウイがあるのが嬉しいです。
プレエコだとあられミックスの他にドライ納豆もでます。
この頃、操縦室からアナウンスがありまして、チャンギ到着は17時35分前後・途中揺れが予想されるとのことでした。
「あと6時間でシンガに着く」嬉しく感じました。
お食事がサーブされたのは13時15分頃でした。
朝食が軽かったのでお腹も空いてきました。
「フードスタイリスト飯島奈美さん監修メニュー」
チーズチキン オニオンソース パン&バター付き
じゃがいもとさつまいものポテトサラダ
キャベツの生姜醤油和え
チョップドサラダ フレンチドレッシング添え
特製フルーツポンチ
ハーゲンダッツアイスクリーム
コーヒー、紅茶、緑茶
メインは2種類から選択で私はチーズチキンをいただきましたが、もう1種類は牛すきごはんでした。
アイスクリーム(バニラ)は食事が終わってから配られたので写真撮り忘れです。
美味しくいただきました。
食後は、機内販売で買い物をしたくらいであとは殆ど寝てました。
プレエコのおかげでよく眠れました。短時間だけどぐっすりって感じでしょうか。
機内販売については情報として記しておきたいので別記事でアップする予定です。
着陸約1時間前の16時過ぎにおやつの惣菜パンが配られました。
ラタトゥイユのフィリングが入っていました。(前回の牛タンシチューパンよりはずっといい)
着陸前に揺れが予想されるため乗務員も着席しますと操縦室からアナウンスが入りましたが、ベルト着用サインが出たのは着陸までの15分くらいでした。
着陸までの数分間ってだんだんシンガが見えてきて嬉しくなるんですよねー。
土の色とかやっぱり日本と違うので。
着陸したのは17時15分頃だったのですが、機外に出るまで15分くらい待ったので結局はほぼ定刻通りの到着となりました。
飛行機から出た瞬間に感じるあの暑さと湿度を感じると「ただいま!」と言いたくなります。
到着時の気温は30℃でした。
Recent Comments