チキンライス@阿仔
さて3日目のこの日、スニーカーを買いに行く前に蘇先生に電話をして予約しました。
いつもでしたら2日目に1回目の治療に伺っていますが、昨日は水曜日でお休みだったので今日になりました。
今回は滞在中に旧正月も迎えるのでいつものように「1滞在2治療」は無理かもしれません。
予約の時間は14:30でしたので、ランチはマックスウェルFCでチキンライスを食べていくことにしました。
旧正月になると中華系のお店はお休みになってしまうので、今回は中華系の食べ物を優先させました。
最近はマックスウェFCでチキンライスといえば阿仔を選びます。
天天は混んでいるばかりで、味は私には大差ないと思えるんです。
チキンライスセット、これで5ドルです。
青梗菜・スープがついて結構いいかなと思います。
味も美味しいですし!
写真見て記事を書いていたら食べたくなりました。
阿仔海南鶏飯
Maxwell F.C
マックスウェルFCの前は地下鉄トムソン線の工事が行われています。
マックスウェルFCの斜め前あたりにはマックスウェル駅ができます。
旅行者視点から言うと、トムソン線はオーチャードからチャイナタウンへの移動が簡単にできるようになるので便利だと思います。
それに、ガーデンズバイザベイへも行かれますし、その先はカトン方面へも伸びるようです。
マリンパレードロードにも駅ができます。(パークウェイパレードの近く)
完成するのはまだ何年か先でしょうが楽しみです。
その頃もシンガに行かれているといいなと思います。
工事はこんな感じで行われています。
マックスウェルFCの前の道路の横断がちょっと面倒ですがFCは通常通り営業しています。
「2017年01月シンガポール」カテゴリの記事
- 2017年01月まとめ(2017.09.18)
- JL036 東京羽田行き(2017.09.16)
- チャンギSATSプレミアムラウンジ(2017.09.14)
- チェックアウト、そしてコロミー(2017.09.12)
- アフタヌーンティー @ラウンジ(2017.09.10)
Comments
Mickieさん、こんにちは(゚▽゚)/
私も最近は阿仔で食べる事が多いです。
やっぱりスープと青菜が魅力的なんですよね~
トムソン線が完成するとかなり便利そうですね、いつ完成するのかな~♪
本当に、その頃もシンガへ通っていたいです(^-^)
また10月に台湾へ行くので今年はシンガへは行けませんが、マイルも貯まった事だし来年のシンガポール行きの便予約しちゃいましたo(^-^)o
次回は久しぶりの6月訪星です。
楽しみぃ~(≧∇≦)
Posted by: Mari | August 11, 2017 05:12 PM
Mariさん、こんばんは。
私も天天からは足が遠のいています。
5ドルでこれだけ食べられたらいいなと思いますし、天天は人気店だからか謙虚な気持ちが減っているような感じがします。
トムソン線の開通は待ち遠しいですね。
いつなのかわかりませんが、オーチャードとチャイナタウンが一度で回れるのはすごい便利ですよね。
直線距離は近いのに直で行けないのは不便です。(今はバスでも行けないと思います)
その頃も行かれているといいなと思っています。
Mariさんは10月は台湾、シンガは6月なのですね。
私は次は冬だと思いますが、今の部署でのペースがまだ掴めなくて、月の中でいつ頃なら休暇を取れるのかがわからないんです。
それに、もしかしたら会社の友達と一緒に行くかもしれないのでその人とも予定を合わせなければならないし…。
早く予定を決めたいです!
Posted by: Mickie | August 14, 2017 12:12 AM