11時10分頃から搭乗が始まりました。
後ろのほうは結構空いているのかなと思っていたら、最後に高校生の集団が乗り込んできました。
修学旅行のようで、引率の先生・旅行会社の添乗員も一緒でした。
この子達の便が遅れていたのかもしれません。
高校生が多いのでうるさいのかなあと思いましたが、とても静かで騒ぐような生徒はいませんでした。

離陸する前、窓からは遠くにですが富士山が見えました。
天気が良いからきれいに見えました。
予定より1時間10分遅れて12時頃に離陸しました。
アナウンスによるとシンガまでの飛行時間は7時間10分を予定しており、18時10分前後に到着予定とのことでした。

海も光っていてきれいです。

離陸直後に撮りました。富士山は遠くに見えています。

離陸して12分後くらい、右手に富士山。
この時は機内アナウンスでも案内がありました。
一度見たかったんです、機内から富士山。

13時過ぎに食事がサーブされました。
[フードスタイリスト飯島奈美さん監修メニュー]
白身魚のアクアパッツァ風 パン&バター付き
野菜の胡麻和え
蓮根のラタトゥイユ
チョップドサラダ フレンチドレッシング添え
特製フルーツポンチ
ハーゲンダッツアイスクリーム
コーヒー、紅茶、緑茶
もう1種類のメインは「鶏のうめ酢照り焼き」でした。
見ていたところ、鶏を希望する人が多かったようです。
CAさんのおすすめはアクアパッツァっておっしゃっていましたが、アクアパッツァがどんなものか知らない人が多かったのではないかと思います。
アクアパッツァ風、美味しかったですがお魚が小さかったです。小さい切り身が一切れだったので…
容器の半分はショートパスタでした。
アイスクリームは食事が終わる頃に配られました。フレーバーはバニラでした。
食べたら眠くなる
のは仕方のないことで、その後は結構眠って過ごしました。
16時半を過ぎた頃、おやつの時間になりました。
牛タンシチューパン(お惣菜パンのような感じ)と飲み物。
すごく美味しいでもなく不味いでもなく、でも牛タンシチューなので好みはあるのかなと思いました。
私は食べられましたが…

チャンギ到着10分位前です。
天気は曇り、気温は28°Cだそうですが、見た感じあまり良くはなさそうです。
18時20分、定刻より50分遅れでチャンギ国際空港に着陸しました。
Recent Comments