岩合光昭の世界ネコ歩き「シンガポール」
NHKのBSプレミアムで放送されている「岩合光昭の世界ネコ歩き」という番組があります。
私、犬か猫かと言ったら犬派ではありますがこの番組は好きでよく見ています。
ニャンコの姿が本当に愛らしいんです。
月に1度くらい新作が放送されるんですが、1月の新作はなんとシンガポール
1月20日(金)夜9:00〜 NHK BSプレミアム
先月の放送のあとに予告編がちょこっと流れたんですが、一緒に見ていた母が「あら、けっこう太ってるわね」って。
私が今までシンガで会ったニャンコたちってわりと痩せてたのでちょっとびっくりしました。
どんなニャンコが登場するか楽しみ♪
《番組ホームページより》
岩合光昭さんが動物写真家の目線で「シンガポール」のネコに迫ります。マーライオンの横で朝日を眺めるネコ、モスクの前で遊ぶネコ、チャイナタウンのネコで将棋をするおじさんからチキンをもらうネコなど、多民族国家ならではのネコが登場。対岸の島で出会った大きなまるまるとしたネコは必見!心地よい海風の中、のんびり暮らしていました。ネコ目線でみると、シンガポールの違う魅力も発見できます!
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
「日記」カテゴリの記事
- 花粉症のお薬をもらってきました。(2021.01.25)
- サーモンとエビのドリア@タベルナカディス(2021.01.23)
- 今日のランチはカオマンガイ(2021.01.21)
- Happy Birthday マイメロディ♪(2021.01.18)
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
Comments
Mickieさん、こんばんは(゚▽゚)/
チャイナタウンのミミやタイガー、白黒さんもやっぱり ふっくらにゃんこ ですね~
スルタンモスク近辺に泊まったのに、黒子にゃんこや、黒白子にゃんこ、三毛ママには会えなかったです。
何時位の映像だったんでしょうね?
岩合さんのズボンにじゃれている姿に萌え(≧∇≦)
私も地面に座っていたら、じゃれてくれたのかしら?
セント・ジョーンズ島の猫は、デブにゃんこが多かったですね。
チャンペダさん、超でかい(笑)
しかも他にもデブ猫沢山いる~♪
今度シンガへ行ったら、行ってみようかな。
私のシンガ猫のイメージは、細にゃんこで小顔でしたが、ふっくらやら、デブにゃんこやら、いっぱいいたのですね~
Posted by: Mari | January 20, 2017 10:02 PM
Mariさん、こんにちは。
シンガのニャンコ、かわいかったですね〜。
私も今までのシンガのニャンコは、痩せているイメージしかなかったのでびっくりしました。
ふっくら(チャンペダはかなり大きい)した子が多くて、岩合さんがそういう子たちを引き寄せた?
チャイナタウンの佛牙寺の近くのミミちゃん、会えるといいなと思います。
あとサルタンモスク前の穴に入ったり出たりの子。
岩合さんのネコ目線になったらもっと見つけられるのかも…
セント・ジョーンズ島は、船で15分って言ってましたね。昨夜地図で何処?って探しちゃいました。
セントサの裏側あたりのようですね。
Posted by: Mickie | January 21, 2017 01:17 PM