今日の海南鶏飯は失敗
今日はブルードラゴンオリエンタルというお店で海南鶏飯を食べました。
脳ドックを受けたのですが、いつも行かない駅だったのでその近くでランチ何かないかなあと調べたら海南鶏飯があったんです。
これは食べなきゃと思って検査後に行ってきました。
海南鶏飯と生春巻きとスープのセットです。
が、リピはないです。
ソースは3種類ついていますがシンガじゃ出てきたことがないものばかり。
・スイートチリソース(生春巻きについてくるあのソースです。このメニューは生春巻きもあるのでそちらにもお使いくださいって言ってましたが)
・真ん中のは醤油ベースのタレはシンガのダークソイソースとは似ても似つかない味です。(お餅を焼いた時にお醤油に砂糖を混ぜてつけたりしませんか?あの味です)
・もう一つはねぎ塩タレのようなものです。オイルベースなので油っぽくてシンガのジンジャーソースとは正反対な感じです。
やっぱり日本でシンガの食べ物を食べるのは難しいですね。
値段が高いばかりでがっかりすることが多いのです。
シンガの食べ物はシンガで食べるに限ります。
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
「グルメ」カテゴリの記事
- サーモンとエビのドリア@タベルナカディス(2021.01.23)
- 今日のランチはカオマンガイ(2021.01.21)
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
- カフェドクリエの福袋を購入しました(2021.01.10)
- スペシャルランチ@タベルナカディス(2021.01.09)
「日記」カテゴリの記事
- 花粉症のお薬をもらってきました。(2021.01.25)
- サーモンとエビのドリア@タベルナカディス(2021.01.23)
- 今日のランチはカオマンガイ(2021.01.21)
- Happy Birthday マイメロディ♪(2021.01.18)
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
Comments
Mickieさん、こんにちは。
写真では美味しそうなのにねぇ。
日本で食べるシンガのローカルフードは、自分の中のシンガポールが切れてきた緊急時以外に挑戦するのは危険ですね Σ( ̄ロ ̄lll)
緊急時でも美味しいお店てないとダメージ大きいですしね(>w< )
現地では無いようなソースとか、間違ったシンガポール料理は広めて欲しくないな~
Posted by: Mari | November 13, 2016 02:22 PM
Mariさん、こんばんは。
そうなんです、写真で見ると美味しそうでしょう?
チキンもイマイチだったし、ライスもジャスミンライスとは言ってもイマイチ‥一番美味しかったのはスープだったんですよ。
Mariさんのおっしゃる通り間違ったシンガポール料理を広めるのだけは勘弁して欲しいです。
Posted by: Mickie | November 13, 2016 10:19 PM
こんにちは。
海南鶏飯は海南から出稼ぎに出た人たちがアジア各地で広げた料理です。
なので、同じ海南鶏飯でも各地で幅広く違います。
このお店はソースの具合からすると香港系ですね。わたしはこのソースはソースで美味しいと思います。
ですので、けして間違ったシンガポール料理では、無いと思いますよ。タイのカオマンガイはシンガポール料理じゃないですもんね。
Posted by: つかちゃん♪ | November 28, 2016 06:28 AM
つかちゃん♪さん、おはようございます!
海南鶏飯、言われてみれば海南島出身のかたが広めたお料理、其々の地で違っても当たり前ですね。わたしシンガポールでしか食べた事がなかったのでそこまで考えが至りませんでした。
さすがつかちゃん♪は色々飛び回っていらっしゃるのでよくご存知ですね。
また何かありましたら教えてください。
Posted by: Mickie | December 02, 2016 08:48 AM