Killiney@T3
夕食を済ませてもまだ19時。
特にすることもないのでホテルに戻りラウンジで最後の消化促進のためのペパーミントティーをいただきました。
チェックアウト後でも31階のラウンジは利用できるので出発までの時間調整にも便利です。
私が好きなスタッフの方たちが勤務していたので一緒に写真を撮ったりおしゃべりをしたり、日本に帰るのが名残り惜しく感じます。
日本へ帰る便は、SQ636羽田行き。
いつものSQ638成田行きの便より1時間くらい早い22時45分離陸予定です。
なので、いつもより少し早く空港に向かいました。
19時40分にホテルからタクシーに乗って途中の渋滞もなかったので20分でチャンギに到着しました。
成田もそうだったんですが、自動チェックイン機でチェックインを行います。
感熱紙に印刷されたペラペラの搭乗券を持ってカウンターでスーツケースを預けて身軽になりました。
出国審査も空いていたのですぐに済み、キリニーに向かいました。
キリニーでは、カヤトーストを2つ買おうと思っていました。
1つで2切れなので、1切れだけ食べてあとは持ち帰って家で食べるつもりです。
前回はヤクンで買って持ち帰ったのですが、この日は出国審査前にヤクンに行くのを忘れてしまったのでキリニーで買うことにしました。
テイクアウェイ(持ち帰り)にすると紙袋に入れてくれるので、本当に持ち帰る場合は注意が必要です。
バターが溶けるのでジップロックのような袋を持参することをおすすめします。
さて、ここのキリニーと言えば‥
コピを頼むと指導してくれるおばちゃんがいます(笑)
私はこの日で2回目の指導を受けました。。。
おばちゃん曰く「ただのコピはない」そうです。
どういうものが欲しいのか、砂糖入りなのか、ミルク入りなのか、etc
そして私は2回ともコピCを買いました。
見ていたら指導されているのは私だけではありませんでしたよ。
他のお客さんもコピ下さいと頼んだ人はもれなく指導を受けていました。
今回の訪星で食べる最後のシンガの食べ物「カヤトースト」美味しかったです。
おばちゃんの指導のもと買ったコピCの味も格別でした。
おばちゃんのところ(オレンジ色のカウンター)で注文・会計をし、商品は左側のほうで渡してくれます。
Kaya Butter Toast S$2.00×2
Kopi-C S$1.80
持ち帰ったカヤバタートーストは電子レンジで温めて美味しくいただきました。
「2016年06月シンガポール」カテゴリの記事
- ellipsを使ってみた感想(2016.12.07)
- 2016年06月まとめ(2016.11.15)
- SQ636 東京羽田行き(2016.11.11)
- Killiney@T3(2016.11.09)
- フィッシュボールヌードル@サンテック(2016.11.07)
Comments