チキンライス@阿仔
治療のあとは、マックスウェルFCが近いのでチキンライスを食べようと思って向かいました。
蘇先生のタンジョンパガー・プラザから、ゆっくり歩いても10分かからない距離です。
夕食にはちょっと早い時間だったのだと思います。
17時半を少し過ぎたこの時間、ホーカーの中はまだそれほど混んでいませんでした。
天天も阿仔もどちらも営業していましたが、阿仔のほうがお得な気がするので阿仔でチキンライスセットにしました。
チキン・ライス・青菜・スープが付いて5ドル。
旅行中は野菜不足になりがちなので、こういうセットはいいですね。
それに、チキンライスの味も美味しくて好きです。
天天ももちろん美味しくて好きですが、行列の長さとかスープが付かないチキンライスとかちょっと残念なところもあるので、最近は阿仔で食べることが多くなりました。
お店のおじさん達も感じがいいですよ。
他のストールでフルーツジュースを買いました。
(テーブルの色もジュースの色もオレンジでわかりにくと思いますが一緒に写真に入っています)
フルーツジュースは、前に頼先生から教えていただいたミックスにしました。
すいか・パイナップル・オレンジです。
ミックスにして、氷も無しにしてもらったのに、2.5ドルでした。
前にフード・リパブリックで同じものを作ってもらったら、すごーく高かったんです。
2.5ドルってすごくお得だと思いますので、このお店おすすめです。
私もまたここで買いたいと思います。
Chicken Rice Set S$5.00
阿仔海南鶏飯
Ah Tai Hainanese chicken Rice
#7 Maxwell Food Cetnre
「2016年06月シンガポール」カテゴリの記事
- ellipsを使ってみた感想(2016.12.07)
- 2016年06月まとめ(2016.11.15)
- SQ636 東京羽田行き(2016.11.11)
- Killiney@T3(2016.11.09)
- フィッシュボールヌードル@サンテック(2016.11.07)
Comments
Mickieさん、こんばんは。
去年天天と阿仔で食べ比べしたんです。
阿仔はセットで野菜がつくのが良いですね(^O^)
スープがつくのもポイントが高い!
味も私には阿仔の方があっさりめで好みです。
ソースも3種類ですしね(^w^)
Posted by: Mari | October 05, 2016 11:49 PM
Mariさん、こんばんは。
そうか~Mariさん去年は食べ比べなさったんですね。
確かに天天は美味しいですが、スープと野菜がついたセットが5ドルっていうのはありがたいですよね。
どうしても野菜不足になりがちですから、旅行中は。
まして、シンガの美味しいローカルフードは麺とかご飯ものが多いので。。。
ソースもお店のかたが小皿に入れてくれますが、量もたっぷりですもんね。
きっとマックスウェルに行ったらまた食べちゃうと思います。
Posted by: Mickie | October 08, 2016 11:31 PM