Conrad Centennial Singapore 801号室
空港からの道路も空いていて20分かからずにホテルに着きました。
前回は渋滞していたので1時間かかってしまい料金もS$35.75でしたが、この日はS$18.45と半分位ですみました。
まだ17時50分、この時間帯の便で来て18時前に着くなんてあまりありません。
とりあえず1階のフロントで予約確認票を見せてチェックインは31階でしたい旨を伝え上に連れて行ってもらいました。
エレベーターが31階で停まって降りるとき、「今日はスタッフは誰がいるのだろう」とちょっと楽しみです。
そしてこの日は、ManoloさんとJaneさんの2人でした。
2人とも知っているかただったのでよかったです。
予約していたのはエグゼクティブルームでしたが、スイートにUGしてくれると言われました。
私としては、スイートは嬉しいけれどそれよりもなるべく遅くまでお部屋を使える方が嬉しいので、ダメもとで「帰国の便が深夜なのでなるべく遅くチェックアウトしたい」と言ってみました。
スイートでそれができないのなら(前にスイートは部屋の数に限りがあるのでレイトチェックアウトは難しいと言われたことがありました)、エグゼクティブのままでチェックアウトを遅い時間にしてもらおうと思っていました。
そうしたら、チェックアウト16時でOKって。
18時だったらもっと嬉しいけれど、当日の状況で変えてもらえる可能性もあると思ったのでとりあえず16時チェックアウトにしてもうことにしました。
アサインされたお部屋は8階のCentennial Suite 801号室です。
まず、ドアを開けて部屋に入ると小さなリビングルームがあります。
この赤いソファーでごろごろしてみたかったんです。
前に泊まった時は、忙し過ぎてあまり部屋でゆっくりできなかったので。。。
今回の滞在中は、結構このソファーでくつろげました。うたた寝もできちゃったし
リビングの奥にはベッドルームがあります。
窓から見える木が近いです。8階なので。
最近は上の階が多かったので低層階は新鮮でした。
上の部屋だと気が付かなかったのですが、シンガってわりと風が強いので木がよく揺れていました。
このドローワー?チェスト?に持ってきたものを入れて使っています。
洋服も全てクローゼットにしまい、スーツケースは帰りの荷造りをするまで開けません。
ベッドルームの奥にバスルームがあります。
バスタブがちょっとだけ大きいような気がします。
シンクはWシンクなので使い易いです。
アメニティは、気に入っているタラスミスをリクエストしました。
部屋の写真をあまり撮っていませんでした。
せっかくのスイートなのに‥。
ただ、スイートとは言っても一番下のランクだと思いますし、リビングがあることが違う位で、設備に差はないと思います。
« SQ637シンガポール行き | Main | 板麺 »
「2016年06月シンガポール」カテゴリの記事
- ellipsを使ってみた感想(2016.12.07)
- 2016年06月まとめ(2016.11.15)
- SQ636 東京羽田行き(2016.11.11)
- Killiney@T3(2016.11.09)
- フィッシュボールヌードル@サンテック(2016.11.07)
Comments
Mickieさん、こんばんは(゚▽゚)/
やはり同じホテルに何度も滞在するとUGのチャンスがあるのですね。
スィートに泊まってみたいけど、部屋にいる時間が少ない私にはやはり贅沢だわぁ。
Mickieさんのblogを拝見していると、疑似体験出来て楽しいです♪
Posted by: Mari | September 16, 2016 04:00 AM
Mariさん、こんばんは。
お疲れはもうとれたでしょうか?
社会復帰、頑張って下さいね
同じホテルに何度も滞在っていうのも理由の一つにもなっているかもしれません。
一応ヒルトンのなんちゃってゴールド会員になっているので、空きがあれば一つ上のカテゴリーのお部屋にUGしてもらえることにはなっているのですが、そればかりは当日の状況やスタッフの裁量もあるでしょうし。。。
自腹ではスイートなんてとても無理なので、今後もチャンスがあれば泊まれたらいいなと思います。
Posted by: Mickie | September 18, 2016 11:25 PM