6日目 2016年01月27日(水)
早いものでもう最終日。
5泊もしたのに、やっぱり早いと感じます。
6時頃に一度目が覚めたけれどまだ早いのでまた寝て8時半頃起きました。
そして朝食を食べて11時頃にナショナルギャラリーに向かいました。
いつもだと最終日は蘇先生なのですが、今日は定休日なので2度目の治療は昨日済ませてあります。
11月にオープンしたナショナルギャラリー、建物が素敵でいつかこの建物を外から見るだけでなく中へ入ることができたらって思っていました。

かなり横に長く、手前の木も邪魔でわかりにくいですが、左のドーム型の屋根のほうはSUPUREME COURT WING(旧最高裁判所)、右はCITY HALL WING(旧市庁舎)となっており、地下・1階・3階・4階で行き来できるようになっています。
Coleman Streetに面したエントランスから入り、チケット売り場は地下になります。
入場料はS$20、残念ながらSQ搭乗券で割引はないそうです。
チケット売り場はCity Hall Wingなんですが、Supreme Court Wingから見るほうがいいとのことだったのでSupreme Court Wingへ移動しました。


ギャラリーなのでこのように展示物もありましたが、建物のほうが目的だったので展示の内容はあまり覚えていません。
《Supreme Court Wing》










このような渡り廊下で2つの建物を行き来します。
《City Hall Wing》

City Hall Wingの6階は2つのデッキがあるので行ってみました。
Padangに面したPadang DeckとColeman Streetに面したColeman Deckです。
まずはPadang Deckから。

右方向にはシェントンウェイやアジア文明博物館が見えます。

旧最高裁判所のドーム型屋根が近い!

正面にはMBSです。
Coleman Deckへ移動します。

こちらはお隣がSt Andrew's Cathedralで、その向こうにラッフルズシティが見えます。




旧市庁舎の入口?いつも外から見ていたあの階段も中から見るとこんな感じです。
展示物の数も多いし、いいものもたくさんあるはずなのですが、建物に目が行ってしまって作品の鑑賞はあまりできませんでしたが、また機会があれば行きたいなと思いました。
平日だったせいもあるかもしれませんが、空いていて館内は静かに見て回ることができました。
National Gallery Singapore
1 St. Andrew's Road Singapore 178957
tel 6271 7000
Recent Comments