魅惑のMustafa Centre
ムスタファセンターに久しぶりに行きました。
スーパーのプロモーションの方が安い物もありますが、種類も多くて選ぶ楽しさがあります。
選び疲れちゃうくらいです。
今日はヒマラヤというインドのアーユルヴェーダのコスメを買いたかったのと、のど飴とお菓子を少し買いたくて行ったのですが、結局2時間半くらいぶらぶらしちゃいました。
ヒマラヤのコスメは韓国でも人気なのでしょうか?
棚の前には韓国人が大勢いましたよ。
それにしても土曜日だったせいもあるかもしれませんが観光客・ローカルのかたを問わず人が多かったです。
リップバームがワトソンズでは2.7ドルなのがムスタファでは1.9ドルなんです。
もともとプチプラなのにムスタファだと更に安いんです。
私は、リップバームと美白クリーム(それも50gで3.9ドル)と筋肉痛のクリームを買いました。
美白クリームと筋肉痛のクリームは早速今夜使ってみようと思っています。
今日は絶対日焼けしていると思うので…。
あと人気があるのは顔用のクリームみたいでした。
これもプチプラで4.9ドルなんですけれど、6個セットとか売っていました。
それといつも買うのど飴もMariさんから新しいフレーバーが出たとお聞きしたので買ってみました。
レモングラス味です。
ムスタファからファラーパーク駅に向かう途中でこんな張り紙見ました。
タミル人のカップルにふさわしい部屋ってどんな部屋なのでしょう?
「2016年06月シンガポール」カテゴリの記事
- ellipsを使ってみた感想(2016.12.07)
- 2016年06月まとめ(2016.11.15)
- SQ636 東京羽田行き(2016.11.11)
- Killiney@T3(2016.11.09)
- フィッシュボールヌードル@サンテック(2016.11.07)
Comments