31 Sungei Road Laksa
「シンガポール\1000でできること」から次の紹介は、ラクサ☆です。
328と31 Sungei Road Laksaの2店が紹介されています。
(Sungei Road Laksaは前にMariさんが教えて下さったお店だったと思います。)
328は“もはや揺るぎのない味”と絶賛されていて、31 Sungei Road Laksaのほうは、「丼からあふれんばかりにたっぷりに入れられた太めの麺(小S$2.00)。具も大きめでラクサの葉もたっぷり入って、オレンジ色のスープとのコントラストが素晴らしい。スープの濃厚加減は328と同じですが、こちらの方が若干甘い味付け。シャキシャキのもやしがバイプレーヤーとしてナイスな仕事をしていて、こちらのラクサを推す人が多いというのもよくわかります。」
見た目には328より麺が太いような気がします。
これは美味しそうですね。場所もカトンより近いので、行き易いような気がします。
31 Sungei Road Laksa
31 K3lantan Lane, #01-12 Seng Chuan Eating House
9:00~18:00
毎月第1水曜休み
« エッグベネディクト | Main | カフェコムサ »
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments
そうです! ジャランベサールのストールです。
実は、ここも未だ行ってないという…(^.^;
新規開拓したいけど、ハズしたくないから
いつものお店に行ってしまいがちです。
Posted by: Mari | December 28, 2015 04:04 PM
Mariさん、ここのラクサ美味しそうですよ。
昼間メールしたダウンタウン線のロチョー駅がまさに使えますね(笑)
(ダウンタウン線第3期にジャランベサール駅もできる予定で、そうしたらもっと近くなります)
この間教えていただいた、ティラミスヒーローもジャランベサールスタジアムの近くなのでロチョー駅が使えそうです。
Posted by: Mickie | December 28, 2015 11:37 PM