328 Katong Laksa
4日目 2015年6月27日(土)
この日も8時前には目が覚めたので起きました。
軽く朝食をいただいて、ゆっくり支度をしてからカトンに向かいました。
土曜日のこの日は、午後からはNDPのリハーサルがあるから道路規制が行われるはず。
前にもカトンからの帰りにバスに乗っていたら方向が変わってしまったことがありました。
なので、気持ち早めに行って、帰りはブギスに出ようかと思っていました。
(ニコルハイウェイは戦車が通るからクローズすると思う)
いつものニコルハイウェイのバス乗り場から14番のバスに乗りました。
ニコルハイウェイからだと、10か14のバスのどちらかで行けますので早く来た方に乗っています。
10番バスは、オールドエアポートロードを通ってカトン(イーストコーストロード)に向かいます。
14番バスは、ニコルハイウェイからほぼ真っすぐに進み、マウントバッテンロードを通ってカトンに着きます。
この日は先に来た14番バスに乗りました。
14番バスの好きなところは、マウントバッテンロードではシンガの中心部ではあまりお目にかかれない一戸建てのお宅があること。
高層のHDBでもなく、ショップハウスでもなく、また違った雰囲気です。
たまにメイドさんかと思われる女性がバスに乗っていることもあるので、このあたりは高級な住宅街なのかもしれません。
聖家族教会の前のピンク色のセブンイレブン前の横断歩道を渡って328に向かいます。
えんじ色のテント(屋根)とその左側が328のお店です。
お店の前まで行ってみると‥なんか前と違う。
きれいになった?それにガラスのドアもある。。。
以前は向かって右側はオープンになっていたんです。
それが半分位のところにガラスのドアができてました。
ドアを開けて入ってまたビックリです。
まるでファストフード店のようなカウンターができてる‥。
このカウンターで注文し先に支払いをします。(今までは料理が来たら支払っていました)
そしてテーブルで待っていると、でき上がったら持って来てくれます。
今まではオープンエアのテーブルで食べていましたが、このような作りになってしまったので、わざわざドアを開けて外のテーブルに行くのもどうかと思い、今までは行ったことが無かった隣の部屋に行ってみました。
隣はもともとエアコンが効いている部屋だったのでシンガポリアンには人気だった様子でした。
何度食べてもとても美味しかったです。
貝は残しましたが、スープは完食
Laksa S$5.00
値段は前回(2015年1月)と同じでしたが、その前(2014年6月)はS$4.60でした。
328 Katong Laksa
http://328katonglaksa.com.sg/
216/218 East Coast Road, Singapore
10am-9pm
お店の看板もきれいになった気がします。
ガラスのドアの手前は今まで通りにオープンエアのテーブルです。
8月に訪星されたMariさんは、ロキシースクエアの向かいにある328でラクサを召し上がったそうですが、こちらもリノベーションされ白基調の綺麗な店舗で冷房完備になっていたそうです。
私が初めて328のラクサを食べたのはこちらロキシースクエアの向かいのお店でした。
道路っぷちの暑~いテーブルで車の排気ガスを気にしながら食べたものでした。
Mariさんがラクサに目覚めたのもこちらのお店だったそうです。
お店が綺麗で涼しいのもいいのですが、ちょっと寂しい気もします。
「2015年06月シンガポール」カテゴリの記事
- Killiney@T1(2015.10.03)
- エッグタルト&テ・ハリア(2015.09.23)
- 2015年06月訪星まとめ(2015.10.14)
- JL038 東京羽田行き(2015.10.05)
- チェックアウト、そして空港へ(2015.09.29)
Comments
Mickieさん、こんにちは。
ロキシースクエア前のお店も似た感じでした。
カウンターなんて多分、まるで一緒だと思う(笑)
私もあえて外には行かずに、エアコンの効いた室内で食べました。
出来上がったら持ってきてくれたのかぁ・・・
勝手が解らず、出来上がりまでカウンター前で待機しちゃいましたよ。
リノベされて綺麗なのは良いのですが、あの味のあるオープンスペースが懐かしいし
そこで食べるのがまた良かったんですけどねぇ。
なんだか寂しいですね。
Posted by: Mari | September 07, 2015 02:00 PM
Mariさん、こんばんは。
コメント返し、遅くなりました。月曜日から体調が悪くて家でPCを開いていませんでした。
Mariさんに「週の初めから嫌な雨ですね」なんてメールを送っておきながら、その雨に濡れたせいで風邪をひきました。週に2回も病院に行ってしまいました。
ロキシースクエア前の328も似たような作りになってしまったのですね。
私たちのようにたまに行って食べる人には、以前のようなお店の方が情緒があってよいですが、頻繁に食べるローカルのかたには綺麗で涼しいほうが好まれるのでしょうか?
寂しいですね。
Posted by: Mickie | September 12, 2015 12:00 AM