LE Cafe
ドーサでお腹いっぱいになった後は、前回のリベンジ&食後のお散歩でLE Cafeに行くことにしました。
テッカセンターからだとゆっくり歩いて20分強かかりました。
これが「豆乳タルト」です。
豆乳フィリングは豆乳の豆感が強くて私は好みでしたが、タルトの生地部分は普通で結構ボリュームがありました。
(良辰美點のウェスタンエッグタルトのタルト生地部分のようでした)
店内は白を基調としていて清潔感があって明るい感じです。
壁には訪れた芸能人?との記念写真も貼ってありました。やっぱり人気店?
壁にはお店で扱っている美味しそうなお菓子の写真が。
日本のガイドブックに紹介された記事も!
「パイナップルタルト」これも有名ですよね!
10個入り(箱orボトル)と20個入り(ボトル)がありました。
私、台湾のパイナップルケーキも好きだし、ブンガワンソロのパイナップルタルトも好きなので、これは買って帰ろうと思っていました。
お店のかたと話している途中でコーヒークッキーを試食させていただきましたが、甘さ控えめで美味しかったのでこちらも買って帰ることにしました。
前にMariさんから“豆乳タルトはバラ売りはしていない”というのを伺っていたのですが、ダメもとで「豆乳タルトはすごく有名ですよね!」って言ってみたんです。
お店のかたも初めは、「豆乳タルトは8個入り」って言っていたのですが、「食べたいけど8個買っても食べられないし‥」って残念そうに言ったところ、「2個で3ドル」って。
えっ、2個で買えるの???
無理だと思っていたのでちょっとびっくりしましたが、2個なら食べられます。
なんでも言ってみるものですね(笑)
ということで買ったものは‥
パイナップルタルト10個入り(ボトル) S$9.80
コーヒークッキー S$14.00
賞味期限はどちらも6週間です。
パイナップルタルトは、1個が大きめですが皮の部分は薄くてパイナップルフィリングが多く入っているので見た目よりさっぱりしています。
そして、、、スーツケースに入れてはダメとのことです。
皮の部分がやわらかいのでスーツケースに入れると崩れてしまうのだそうです。
私、手荷物にして大事に持って帰って来ましたがそれでも少し崩れていました。
美味しかったです
滞在中のお夜食になりました。
豆乳タルト(2個) S$3.00
賞味期限は2~3日。
保管はホテルの部屋はエアコンが効いているから冷蔵庫に入れなくても大丈夫とのことでした。
LE CAFE CONFECTIONERY & PASTRY
#01-111 637 Veerasamy Road
本店は、264 Middle Roadです。
「2015年06月シンガポール」カテゴリの記事
- Killiney@T1(2015.10.03)
- エッグタルト&テ・ハリア(2015.09.23)
- 2015年06月訪星まとめ(2015.10.14)
- JL038 東京羽田行き(2015.10.05)
- チェックアウト、そして空港へ(2015.09.29)
Comments
はぁ・・・orz
今回もまた豆乳タルトにたどり着きませんでした。
友人と二人旅とはいえ、あまり甘いモノは好まない方だったので。
自分のペースで連れ廻すのも気が引けて、これも次回の課題ですね。
チキンヌードルも食べられなかったし、次回の課題だらけです(笑)
Posted by: Mari | August 20, 2015 03:35 PM
私もいつも次回に持ち越しだらけです。
訪星の回数が増えれば増えただけ食べたい物や行きたい所が増えるので、“今回は諦めて次回に持ち越し”ばかり。。。
Mariさんから教えていただいた320Belowも行けませんでした。近くには行ったのでOne KMの場所は確認できたんですが‥。
豆乳タルト、ぜひ次回召し上がってみて下さい♪
Posted by: Mickie | August 20, 2015 11:11 PM