トムヤムクン&オマール海老のビスク
1か月ぶり位にSoup Stock Tokyoに来ました。
今日もSSセット、トムヤムクン&オマール海老のビスクに白胡麻ごはんにしました。
実は、Soup Stockでトムヤムクンは初めて食べたんです。
ライムとパクチーは別添えだったので、パクチーにはご遠慮いただき、ライムだけ絞って食べました。
今までタイ料理店で食べたトムヤムクンより濃厚で美味しかったです。
唐辛子マーク1つなので、そんなに辛くもなかったです。
ヤングコーン、オクラ、海老は1尾入っていました。
食べ始めてから気が付いたのですが、海老が重なってしまった‥
選び方を失敗したかと思いましたが、オマール海老のビスクはハズレのない味で、同じ海老とは言っても全く味が違ったので心配する必要はありませんでした。
ただ、先にトムヤムクンを食べてからオマール海老を食べたのですが、いつもみたいな濃厚さが感じられませんでした。
(オマール海老のビスクはいつもと同じ味)
それだけトムヤムクンが濃厚だったという事だと思います。
「Soup Stock Tokyo」カテゴリの記事
- 久しぶりのSoup Stock Tokyo(2019.09.21)
- 今日はユッケジャンと酸辣湯(2018.04.07)
- シンガポール風ラクサ@Soup Stock Tokyo(2018.03.24)
- 今日のSoup Stock Tokyo(2018.03.10)
- 今日もSoup Stock Tokyo(2018.02.24)
Comments
Mickieさん、こんにちは。
久しぶりの Soup Stock ネタですね
今年もカレーのシーズンがやってきましたよ!
茄子のスパイシーカレーが待ち遠しいです。
豚バラのマンゴー煮込みカレーや野菜とココナツのアジアンカレー、食べたいメニューが目白押しです
Posted by: Mari | July 13, 2015 10:32 AM
Mariさん、こんばんは。
先月アジアのスープのラクサ・酸辣湯・雲南豆腐スープ・豆チャンを食べて以来の記事なので約1か月振りの記事になります。
が、実は、この間のシンガからの帰国便(JL038)の機内食がSoup Stockのミネストローネだったんです。
3月1日~5月31日は野菜と鶏肉のトマトシチューというのは知っていたのですが、まさかその後もスープは変わっても継続されているとは知らなかったのでびっくりしました。
あまりにも眠くて味をあまり覚えていないのですが、行きの便で食べたコーンスープよりはずっと美味しかったです。
野菜とココナッツのアジアンカレー、去年はレモンなしで食べたので今年はレモン絞って食べてみたいです。
やっぱり、夏はカレーですね。
Posted by: Mickie | July 13, 2015 11:20 PM