« Egg Dosai@Kamala Restaurant | Main | KOPITIAM@SUNTEC CITY »
リトルインディアでよく見かけるのが「八百屋さん」 日本では見かけないような野菜もあって面白いなと思ってよく見てます。(買わないけど)
置いてある袋に欲しいだけ入れて量ってもらうみたいです。
なすも色々。
苦瓜もあります。
これも苦瓜?
真ん中のはザクロみたいですね。 そのまわりのはミニトマトのようです。
唐辛子も種類が豊富です。
お店にはガネーシャ神が祀られていることが多いです。 ガネーシャ神は、始まりの神様だと聞いたことがあります。
May 13, 2015 in 2015年01月シンガポール | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference リトルインディアの八百屋:
Comments