マリーナスクエアでナシパダン
アラブストリートからランデブーホテルの近くのコピティアムへ歩いて移動しました。
歩けない距離ではないけど、ちょっと距離がある、でもおしゃべりしながらだったので、あまり気にならずにあっという間に着いた感じでした。
途中で、気になった場所で足をとめたりもしたので実際には時間は結構かかったと思います。
ランデブーホテルの近くにある「コピティアム」、久しぶりです。
2人ともあると思っていたのですが、ナシパダンのストールがなかったのでマリーナスクエアのフードコートに行くことにしました。
ここからはバスでサンテックまで行きました。
4階のフードコート、土曜日の夜でしたが席がないほど混んではいないようでした。
そして、ここにはありました「ナシパダンのストール」。
今までマレーの食べ物をあまり食べたことがなかったので、料理を見ても味とかピンとこなくて‥
全体的に色も同じような感じだし‥
料理名がわからないため自分が感じたことを書いています。
ご飯は白いご飯とビリヤニライスの2種類から選ぶようになっていて、私は白いご飯にしました。
手前はキャベツとインゲンのカレー煮込みのような物(生姜入りだったので、結構辛かったです)
右の奥がチキンカレー。
奥が、豆腐(厚揚げのような物)と野菜煮込み。
Dilaのは写真に撮らなかったのですが、チキンカレー・ナゲット・ソーセージなんかを選んでました。
ナゲットを1つもらって食べてみたんですが、日本で食べるナゲットと変わらない味でした。
食べてみて、、、「あっ、想像していたほど辛くない」と思いました。
たしかにチリは入っているし、生姜が入ったお料理もありましたが、“辛いけどマイルド”なんです。
美味しかったです。
もっと色々なお料理を食べてみたくなりました。
Dilaはこの日は朝6時から働いていたのできっと疲れていたはずなのに、一緒に出かけてくれて感謝です。
「2015年01月シンガポール」カテゴリの記事
- 2015年1月訪星まとめ(2015.06.11)
- SQ638 東京成田行き(2015.06.09)
- 香港デザート@チャンギ(2015.06.07)
- 328 Katong Laksa(2015.06.05)
- 美珍香(2015.06.03)
Recent Comments