先週に続いてGANDHIでカレー
先週食べたカレーが美味しくて昨日のランチもまたGANDHIに行っちゃいました。
昨日もまた日替わりランチにしました。
メニューをよく見たら、カレー1種類のAセットとかカレーが2種類のBセットとかいろいろあるんですが、久しぶりに飲んだラッシーが美味しかったのでドリンク付きの日替わりランチにしました。
昨日の日替わりカレーは、ガーリックチキンでした。
先週の南瓜とチキンより辛かったです。
トマトスープはランチタイムのサービスでみんなに付くようなのですが、やっぱり辛くて昨日も残してしまいました。
そういえば、、、このお店はビリヤニもあるんですよ。
チキンビリヤニとマトンビリヤニが。
ずーっと前にビリヤニが食べたくて食べたことがあるのですが、その時はすごく辛くて美味しいとはあまり思わなかったんですよね。
久しぶりに今度食べてみようかなって思います。
インド料理 ガンディ
〒273-0005 千葉県船橋市本町4-42-4
047-424-5036
「グルメ」カテゴリの記事
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
- カフェドクリエの福袋を購入しました(2021.01.10)
- スペシャルランチ@タベルナカディス(2021.01.09)
- 今日はナシゴレンにしました(2021.01.08)
- 今日のランチはパッタイにしました(2021.01.06)
Comments
Mickieさん、こんにちは。
ビリヤニ食べたいですぅ~
私の行動範囲内のデパ地下でビリヤニを扱うお店を見つけたんですけど、なかなかタイミングが合わなくて(空腹じゃなかったり)まだ1度しか買った事がありません。
お惣菜パック位の大きさで¥500もするし・・・その大きさだと、あっという間に食べ終わっちゃうんですよねー
今年はシンガでビリヤニ食べてみようかな?
でもボリューミーでねぇ、次の食事に響くのでなかなか食べる機会が無いです。
訪星まで4ヶ月切りました! 待ち遠しいです。
Posted by: Mari | April 23, 2015 05:10 PM
Mariさん、こんばんは。
デパ地下でビリヤニを扱っているところがあるなんて‥考えてもみませんでした。
でも、値段が日本価格(笑)
シンガのホーカーだと5ドル位(500円位)でたっぷり食べられますものね。
ボリュームはかなりありますが、美味しいのでいつも私は完食です。
日本でだったら、個人的には西葛西のカルカッタのビリヤニが美味しいと思うんですが値段がシンガの何倍もします。
シンガの値段と量に慣れてしまっているので、頻繁には食べに行けないなという感じで、いつも気持ちを高めての訪星です。
Posted by: Mickie | April 23, 2015 11:15 PM