世界空港ランキング、羽田上昇 中部国際もトップ10入り
2015.03.13 Fri posted at 11:51 JST
(CNN) 航空サービス調査会社スカイトラックスが発表した2015年版の世界空港ランキングで、シンガポールのチャンギ空港が3年連続で世界一の空港に選ばれた。羽田空港は前年の6位から5位に上昇。中部国際空港も7位にランク入りした。
チャンギ空港は週に国際航空80社の5000便が利用する。今月には第1ターミナルの拡張工事に向け、2億3400万ドル(約284億円)相当の契約を結んだ。
世界空港ランキングはスカイトラックスが1999年から発表している。2015年版は14年5月から15年1月にかけて空港を利用した112カ国の1300万人あまりの調査をもとにまとめられた。
韓国の仁川(インチョン)国際空港は3年連続で2位をキープし、ドイツのミュンヘン空港と香港国際空港もそれぞれ3位と4位にとどまった。
ランキングは以下の通り。前年9位だったカナダのバンクーバー国際空港は11位に転落し、北米の空港はトップ10入りできなかった。
トップ10ランキングは以下の通り。
◇
1.チャンギ空港(シンガポール)
2.仁川(インチョン)国際空港(韓国)
3.ミュンヘン空港(ドイツ)
4.香港国際空港
5.東京国際空港(羽田)
6.チューリヒ空港(スイス)
7.中部国際空港
8.ロンドン・ヒースロー空港(英国)
9.アムステルダム・スキポール空港(オランダ)
10.北京首都国際空港(中国)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments
こんにちは~。
チャンギ空港は広い!!のですよね~。
でも、トイレは割とたくさん配置されているし、飲食関係もまとまっているし。免税店も充実してきました。
なのに、ターミナル4と・・・
更にその後にターミナル5の計画まで。。。
ターミナル4はターミナル1~3を合わせた面積よりも広いので、まだまだ乗り入れ航空会社が増えそうです。
そのうち、自分の乗る飛行機にたどり着くまで30分とかかかったりして~。
このリストだと・・・
行ったことないのインチョンだけかも。
個人的にはスキポール空港が1番かな~。
北米の空港は快適には程遠いから、今後もランキングは難しいかもしれませんね~。
Posted by: こまりん | March 26, 2015 03:21 PM
こまりんさん、こんばんは。
さすが世界を飛び回っているこまりんさん、多くの空港に行かれていますね!
スキポール空港がいいというのはよく聞きますが、なかなかヨーロッパに行く機会がないので‥。
チャンギのターミナル4はそんなに広い(ターミナル1~3を合わせた面積よりも広い)なんて、ちょっと想像もつきません。
ターミナル間の移動もスカイトレインでラクラクですが、これ以上ターミナルが増えると今よりもっともっと早く空港に行きたくなります。今でも私は3時間前位には着くように行っていますが、時間が足りないな~と思うことがあるんです。
Posted by: Mickie | March 26, 2015 11:52 PM