英語歳時記【霜】
今週の英語歳時記は、“霜(しも)”。
もう秋も終わり、冬なんですね。。。
今日は暖かったですが、昨日は真冬のような寒さでした。
着る服なども(まだ11月なので)どの程度暖かい物を着ようか毎日困っています。
【frost】
On cold mornings, moisture in the air freezes and becomes frost.
Because frost is crystallized ice, it makes the leaves seem to sparkle.
【霜】
冷え込んだ朝には、大気中の水蒸気が凍って霜が降ります。
霜は氷の結晶なので、植物の葉などがキラキラ輝いて見えます。
《豆知識》
霜柱はfrost clumns、ice needlesなどと言います。
« 7無セルエッセンス | Main | 味噌チゲ »
「英語歳時記(読売新聞)」カテゴリの記事
- 英語歳時記【海外旅行】(2017.08.03)
- 英語歳時記【花粉症】(2016.03.21)
- 英語歳時記【サザエ】(2015.04.23)
- 英語歳時記【大みそか】(2014.12.26)
- 英語歳時記【そり】(2014.12.20)
Comments