テ・ハリア@テ・タリショップ
オーラ写真を撮ったあとは、アラブストリートに向かいました。
最近、このあたりは以前に比べて観光客が増えているような気がします。
前回味が薄くなっていたので、今回はどうか気になっていました。
テ・ハリアです。
味は元に戻ったように感じました。
前回感じた、紅茶の薄さはなかったように思います。
すごく暑かったので、生姜のピリッとした辛さが美味しかったです。
でも、値段が‥また上がってた!
1月は1ドルだったのに、1.1ドルになってました。
この短期間で上がるなんて‥本当に最近のシンガは何もかもが上がっています(涙)
すずらんさんと私の写真を撮ってもらいたいなと思っていたら、このお兄さんが私たちがお兄さんを撮りたがっていると思ったようで「撮っていいよ」と言うので撮りました。
前はこのお兄さんいなかった気がするんですが‥。
いつもテ・タリ作って30年以上の大ベテランのおじさんでしたもの。
Teh Halia S$1.10
Teh Tarik Shop
21 Bussorah Street
「2014年06月シンガポール」カテゴリの記事
- 2014年6月訪星まとめ(2015.01.18)
- SQ638 東京成田行き(2015.01.18)
- KILLINEY@T3(2015.01.18)
- Singapore Food Street@チャンギT3(2015.01.17)
- Chao Zhou Fishball Noodle(2015.01.14)
Comments
Mickieさん、こんにちは。
このお兄さんは・・・私もお初ですねぇ。
というよりもベテランのおじさん、最近キチンと!?服を着ていらっしゃる(笑)
以前はガイドブックのようにアンダーシャツ1枚だったのにねー。
Posted by: Mari | September 11, 2014 12:37 PM
Mariさん、こんばんは。
このお兄さん、Mariさんもご存知なかったのですね。
いつからいるんでしょう‥。
やっぱりいつもいるおじさん2人のほうが絵になりますね。それに、美味しそうな気もしますし‥。
Posted by: Mickie | September 11, 2014 11:14 PM