野菜とココナッツのアジアンカレー
Soup Stock Tokyoの野菜とココナッツのアジアンカレーを食べてきました。
“レモンを絞ってお召し上がりください”というので、どんな味になるのか楽しみにしていたのですが、幸か不幸か「本日はレモンをきらしておりまして‥」とレモンなしで食べる事になりました。
スパイスはそれなりに効いていますがココナッツベースなので、辛くはなくマイルドに出来上がっていて私の好みの味でした。
それと、お肉はなしで野菜(カリフラワー・オクラ・トマトなど)なのでさっぱりしていました。
夏向きのカレーだと思いました。
Mariさんに今週のカレーに再登場すると教えて頂いたので、何とか間に合うことができました。
今週を逃すと来年まで待たなくてはならなかったかもしれません。
Mariさん、いつもありがとうございます♪
「Soup Stock Tokyo」カテゴリの記事
- 久しぶりのSoup Stock Tokyo(2019.09.21)
- 今日はユッケジャンと酸辣湯(2018.04.07)
- シンガポール風ラクサ@Soup Stock Tokyo(2018.03.24)
- 今日のSoup Stock Tokyo(2018.03.10)
- 今日もSoup Stock Tokyo(2018.02.24)
Comments
とうとう食する事が出来たのですね
せっかくの「レモン」が無くて残念・・・って感じでしょうか?
でもレモンを絞ってしまうと本来の味がしない気もします。
最後の方にレモンを絞るとサッパリして飽きないっていうのはあるかもしれません。
SoupStock のは辛くないけど、無印のマッサマンカレーは割と辛くて私好みでした
週末には KALDI のマッサマンカレーを食べてみるつもりです。
・・・最近カレーばっか食べてる気がする
Posted by: Mari | September 04, 2014 12:00 PM
Mariさん、もう夏も終わりに近づいてきましたがギリギリ間に合ってやっと食べられました。
レモンがなかったのがやはり残念というか、どういう味になるのか食べてみたかった気もします。
来年まで待てばきっとまた食べられるでしょうし、もしかしたらその前でも食べられるかもしれないし。
淡い期待を持ち続けることにします。
Posted by: Mickie | September 04, 2014 11:57 PM