今年使っているクレンジング
相変わらずクレンジングジプシー生活が続いています。
去年あたりは多娜嫺に落ち着くかな~と思っていたのですが、いいもの・気になるものが色々あるので中々落ち着きません。
今年(2014年)使ったものでも既に4種類目ですし‥。
去年の終わりから使っていたのが、多娜嫺(ダナハン)黄土クレンジングクリーム
(現在はパケ変更しています)
これは、300mlで2,000円以下で買え3か月はたっぷり使えるのでコスパは一番いいです。
クレンジングしながらマッサージ効果もあり、肌がつるつるになります。
このクレンジングを使っている時は、ピーリングジェルを使う必要がなかったんです。
かなり好きでこのままずっと使い続けたいと思ったほどです。
次はドンインビ(동인비/彤人秘)礎(チョ) クレンジングバーム 140ml
昨年12月に行ったソウルで買ったものです。
クレンジングバームと言うものは初めてだったのですが、これがまたすごくよかったです。
これもお肌がつるつるになって、ピーリングジェルは使わなくてもOKでしたよ。
ただ、、、思ったより量を使うのとお値段が高いのでコスパは良くないです。
免税店で買って4,500円位(韓国での定価は55,000ウォンでした)、日本からQoo10やコリデパ等で買おうと思っても結構高いので躊躇しています。
値段の事を考えなくてよいなら、使い続けたい商品です。
ドンインビの次はLLangを使おうと思ってQoo10で注文していたのですが、届くまでに時間がかかってしまいつなぎで買ったのがこちら。
顔ツボ化粧品 5001クリアクレンジングクリーム 150g 2,800円(税抜き)
顔ツボ化粧品と言えば、高麗人参を使用した商品で現在も使用中のBBクリーム・振動BBや以前旅行用に買ったスキンケアのパウチセットなど結構気に入っていました。
LLangが届くまでのつなぎとは言っても、それなりに期待していたんです。
5000番台のシリーズは白参(高麗人参)配合でクリアな透明肌へっていうのがうりなのですが、なんか私にはしっくりこなくて。
5月頃から使い始めて、その後に届いたLLangと併用しているのでまだ使い終わっていません。
あと数回で終わりそうです。
残念ながらこの商品のリピはないと思います。
同じ顔ツボ化粧品なら、スキンケアパウチ(夜用)にも入っている「3028モイスチャークレンジングクリーム(150g 1,700円税抜き)」が好きです。
そしてこちらが、LLang クレンジングバーム 140ml
LLangもドンインビと同じく正官庄のコスメですが、ドンインビより価格設定が低くなっています。
Qoo10で幾らで買ったのか忘れてしまいましたが、3,000円しなかったと思います。
ドンインビと比べると、香も控えめでテクスチャーもさっぱりしていますが、使用量はドンインビより少ないしドンインビの2/3位で買えるのであればコスパはいいと思います。
リピしたいと思っていたのですが、今は買えるショップが無いようです。
思っていたより使用量が少なくて済むので、現在も使用中です。
と、こんな感じで今年のクレンジングジプシー生活は進んでいますが、実は次に使うものをコリア門に発注済みです。
primera(プリメーラ/プリメラ)というアモーレパシフィック系列のブランドなのですが、今まで使ったことがないので楽しみにしています。
「韓国コスメ(多娜嫺)」カテゴリの記事
- 今年使っているクレンジング(2014.08.25)
- ロッテ免税店~多娜嫺~(2012.03.15)
「韓国コスメ」カテゴリの記事
- 今年使っているクレンジング(2014.08.25)
- 次に使う化粧品(2012.10.17)
- ☆コリデパで買った韓国コスメたち☆(2012.08.07)
- 久々に韓国コスメをお取り寄せ(2012.08.06)
「韓国コスメ(顔ツボ化粧品)」カテゴリの記事
- 今年使っているクレンジング(2014.08.25)
- 振動BB(2013.06.18)
「韓国コスメ(DONGINBI)」カテゴリの記事
- 今年使っているクレンジング(2014.08.25)
- ドンインビ@ロッテ免税店(2013.12.30)
「韓国コスメ(LLang)」カテゴリの記事
- 今年使っているクレンジング(2014.08.25)
Comments