MAST-33検査
先月、人間ドックに行ってきて、殆どの結果は当日の午後に貰えたのですが、いくつか専門医の判断が必要なものなどは2週間後位に郵送されるということになっていて、先週それらも含めた全ての結果が届きました。
結果は特に異常はなかったのですが、今年はオプションでアレルギー検査をしたんです。
実は昨年から、花粉症のお薬も病院で処方箋を出してもらって飲んでいるんですが、きちんと検査してアレルギーだったということではなく、時期や症状が花粉症のものだからということでだったんです。
ここ数年、年に1回か2回、酷い症状(くしゃみ・鼻水)がでることがあったのですが、ずっと続くわけでもなかったので何となくほっといたんです。
去年は薬を飲み始めたのが遅かったので、あまり薬の効果は感じられなかったのですが、今年は早めに飲み始めたので症状が一つもでないで終わりました。
そうは言っても、何に関してアレルギーがあるのかわかれば薬を飲み始める時期などの目安にもなるので、ちょっと料金は高かったのですが思い切って受けてみました。
MAST-33という33項目のアレルゲンについて調べる検査です。(私の受診したクリニックでは14,000円)
その結果、スギとヒノキが陽性でした。
スギはきっとそうだろうなって思っていたので、はっきりわかってよかったと思います。
来年からは、スギ花粉対策に重点を絞れます。
韓国旅行にいつも一緒にいくねえさんは、食べ物以外は殆ど陽性だそうでいつも辛そうにしています。
私はスギとヒノキだけなのでまだいいほうなのかもしれません。
「心と体」カテゴリの記事
- 花粉症のお薬をもらってきました。(2021.01.25)
- 王様の膝下枕(2020.12.13)
- 大腸内視鏡検査を受けました(その3)(2020.07.16)
- 大腸内視鏡検査を受けました(その2)(2020.07.14)
- 大腸内視鏡検査を受けました(その1)(2020.07.12)
「日記」カテゴリの記事
- 花粉症のお薬をもらってきました。(2021.01.25)
- サーモンとエビのドリア@タベルナカディス(2021.01.23)
- 今日のランチはカオマンガイ(2021.01.21)
- Happy Birthday マイメロディ♪(2021.01.18)
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
Comments