韓国料理オンマソン
超ローカルネタですが…今週の初めに友人と食事をしました。
本当はかくれ庵に行きたかったのですが、あいにく貸切でNGだったので、イトーヨーカドー船橋店のレストラン街にある韓国料理を食べました。
すごく空いていました。
平日夜のスーパーのレストラン街ってこんなものなの?ってびっくりしました。
昼は曜日を問わず結構賑わっているのですが。
まあ空いていたおかげでゆっくりできました。
おかず(반찬)
小さなサラダと冷や奴は一人一人にサーブされました。
それ以外にキムチと韓国海苔(お代わり可)
チーズチヂミ
ネギチヂミとか海鮮チヂミもあって迷ったのですが、チーズチヂミにしました。
正解だったと思います。
海鮮チヂミの上にチーズがかかっていたので、得した気分&美味しかったです。
ヤンニョムチキンです。
実は、ヤンニョムチキンを初めて食べたんです。
どんなのかなってずっと思っていたのですが、想像していた味より甘かったように思いました。
もっとすごく辛い物だと思っていたので…
唐揚げにしたチキンに甘辛たれを絡めてあり、ケチャップを使っているみたいで少し酸味も感じました。
くせになる味かもしれません。
プルコギ。
厨房で既に火が通って出来上がった物が出されました。
普通はプルコギというと、コンロがでて来て目の前で焼くor煮る事が多いのですがここは違いました。
でも、味はよかったです。
ご飯が欲しくなる味でお店のかたも白いご飯をお持ちしましょうか?って。
私たちはのり巻きが食べたかったので白いご飯はお断りしました。
キンパは美味しいですね。魚肉ソーセージ・
カニかま・たくあん等のいたって普通の具なのに。
私たち、かなり満足&満腹でした。
私は前にもこのお店に来た事があったのですが、美味しくなってると思いました。
お店のかたの話では料理長が変わったそうで、現在より三代前の大統領金大中氏の料理人だったかたのようです。
大統領の料理人を務めたかたが船橋なんかにいていいのか?という疑問はありますが、美味しかったのでよかったとします。
ランチも前とちょっと変わったようなので食べてみようと思っています。
KOREAN DINING オンマソン
オンマソン(엄마손)とは、“お母さんの手”という意味です。
「グルメ」カテゴリの記事
- サーモンとエビのドリア@タベルナカディス(2021.01.23)
- 今日のランチはカオマンガイ(2021.01.21)
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
- カフェドクリエの福袋を購入しました(2021.01.10)
- スペシャルランチ@タベルナカディス(2021.01.09)
Comments