テ・ハリア@アルバートセンター
ビルマ寺院を見終わって、まだお腹が全く空かないので仕方なく戻ることにしました。
少し歩いたらもう1食いけるかな?なんて思っていたのですが、板麺が予想以上にボリュームがありました。
バレスティアからの帰りは、中山公園の隣のバス停から130番バスに乗りましてブギス方面に向かいました。
Ophir RoadにあるRochor Centreの向かい側のバス停で降りて、何か飲もうと思ってアルバートセンターに向かいました。
普通に美味しかったです。
暑い時に熱いテ・ハリア、いいですね。
今までにも何度も書いていますが、しょうがの辛さがピリッとして熱い飲み物なのにさっぱりします。
Teh Halia S$1.00
Ali Drinks Stall
#01-125 Albert Centre Market & Food Centre
「2014年01月シンガポール」カテゴリの記事
- ちょっと気になったパン屋さん Bread Society(2014.06.09)
- 2014年01月訪星まとめ(2014.06.17)
- JL710 東京成田行き(2014.06.16)
- Killiney @T1(2014.06.15)
- Changi T1(2014.06.14)
Comments
Mickieさん、こんにちは。
こちらのテ・ハリアはテ・タリ ショップのと比べていかがでしたか?
Posted by: Mari | May 27, 2014 12:37 PM
Mariさん、こんにちは。
今回のテ・タリショップに比べたら、薄くはなかったし、きれいなフードコートのテ・タリに比べたら美味しかったです。
テッカセンターで飲んだのと同じ位でしょうか?(厳密に言えば、テッカセンターではテ・タリ、ここではテ・ハリアなので同じ条件で比べるのは難しいですが)
お近くにいらしたら飲んでみて下さい♪
Posted by: Mickie | May 27, 2014 06:34 PM