China Whampoa Home made Noodlle
11時を少し過ぎたばかりですが、日曜日だったせいか結構人がいました。
お目当てのストールはコチラ。
数人並んでいたので、私も迷わず列に。。。
お店はご夫婦で切り盛りしていらっしゃるようでした。
レモン色のTシャツのご主人が注文を聞いたりお会計をされていて、中で奥さん(赤いタンクトップのかた)が作っていらっしゃるようです。
並んでいたのは数人でしたが、待っているかたはたくさんいたようで「40分待ちだけど‥」って。
まあ、今日も時間はたくさんあるし、このお店が目的で来たのでいくらでも待ちます。
麺の種類が色々あるみたいでどれがいいか聞かれたので板麺を注文しました。
40分間座って待っていてもつまらないので、とりあえずこのフードセンターを一周してみました。
さっきバレスティア・ロードにお店があった黎記海南鶏飯がここにもありました。
チキンライス好きとしては気になります。
フルーツのストールでスイカジュースを作ってもらいました。(氷なしで)
でき上がりました!
美味しかったです、とても。
板麺って日本人には食べ易い味だと思うんですが、今までで一番美味しかったです。
以前は上にかかっている小魚はあまり好きではなかったのですが、最近はこの小魚も好きになりまして、やっぱり入っていた方が美味しいと思えるようになりました。
“待ってでも食べる価値アリ”です。
それと、このお店のかたはとても感じがいいです。
多分、今まで行ったシンガのどのお店より感じがよかったと思います。
中国語がわからない私にも簡単な英語で対応してくれ、麺ができ上がった時も気にかけて下さいました。
こういう美味しくて感じがいいお店だとまた行きたくなっちゃいます。
といことで、今回もMariさんに感謝♪
板麺 S$4.00
スイカジュース(氷なし) S$2.50
China Whampoa Home made Noodlle
中國黄埔麺粉粿
#01-24, Whampoa Drive Makan Place Block 91, 91 Whampoa Drive
Tue - Sun: 07:00 - 14:00
Closed: Mon
「2014年01月シンガポール」カテゴリの記事
- ちょっと気になったパン屋さん Bread Society(2014.06.09)
- 2014年01月訪星まとめ(2014.06.17)
- JL710 東京成田行き(2014.06.16)
- Killiney @T1(2014.06.15)
- Changi T1(2014.06.14)
Comments
Mickieさん、こんにちは
このお店かなり、色んな意味でレベル高いですよね!
私は「初板麺」だったのですが、いきなりこんな美味しいの食べちゃったらもう他では食べられないかも(笑)
あのお兄さん、優しくて本当に感じが良かったですね。
私には少しだけボリュームあり過ぎでした・・・
食後なかなかお腹が空かなくて、食事の時間がズレこんでしまいました。
Posted by: Mari | May 19, 2014 12:43 PM
Mariさん、こんばんは。
時間かけて行った甲斐がありました。
今までフードコート等で板麺を食べて、美味しくないと思ったことはあまりないのですが、ここで食べてしまうと他のは食べられないかもって思います。
麺だから軽いのでは?なんて思っていましたが、私もこの後けっこうきつかったです。。
少し時間を置いてもう1食チキンライスでもなんて目論んでいたのですが無理でした。
Posted by: Mickie | May 19, 2014 11:44 PM