River Safari Vol.4
ちょっと残念だったAmazon River Questでしたが、動物相手なのに私が期待し過ぎていたのでしょうね。。。
気を取り直して残りのリバーサファリを楽しまなくては‥。
ジャガランディ(ネコ亜科のピューマ属に分類される小型のネコ科動物)
リスザルの森(Squirrel Monkey Forest)
動きが早いのでシャッターチャンスが難しかったのですが、可愛かったです。
小さい体のわりに長いしっぽが印象的ですが、このしっぽで木に登る時などにバランスを取るそうです。
アマゾン浸水林(Amazon Flooded Forest)
こちらが最後のコーナーになります。
わかりにくいですが、オオカワウソ(Giant River Otear)が泳いでいます。
地上にいるオオカワウソ(Giant River Otter)
水槽ではマナティーも泳いでいたのですが、シャッターチャンスがなく今回は写真なしです。
ここでリバーサファリは終了ですが、わりと速足でまわったので1時間半位でした。
入場券を買った時に、アマゾンリバークエストの乗船時間が決まるのでそれに合わせて前半は動いたこともありますが、ゆっくり見ても2時間もあれば十分かなというのが私の感想です。
ただ、揚子江ゾーンにあるママパンダキッチンで何か食べるとなるともう少しみたほうがいいかもしれません。
リバーサファリのエントランスに飾られていたパンダ(もちろんお人形)も春節をお祝しています。
ここもおめでたい感がいっぱい(笑)
巨大なみかんが笑えます。
今回は行かなかったのですが、河川茶屋(River Safari Tea House)では午後のお茶の時間にお得なセットがあるようです。(2:30pm-5pm)
角煮饅頭と餡子のパンケーキのセットA、角煮饅頭と焼き餃子のセットB。
飲み物(コピ・紅茶・ホットミロ・ジャスミン茶)がついて、S$6.90。
このお店にしては、なかなか魅力的なお値段です。
River Safari
80 Mandai Lake Road
Singapore 729826
Tel: (65) 6269 3411
http://www.riversafari.com.sg/
「2014年01月シンガポール」カテゴリの記事
- ちょっと気になったパン屋さん Bread Society(2014.06.09)
- 2014年01月訪星まとめ(2014.06.17)
- JL710 東京成田行き(2014.06.16)
- Killiney @T1(2014.06.15)
- Changi T1(2014.06.14)
Comments