パスポートの謎深まる、イラン人がチケット購入か マレーシア機不明
2014.03.11 Tue posted at 10:19 JST
(CNN) 消息を絶ったマレーシア航空機の乗客2人がオーストリア人とイタリア人から盗まれたパスポートを使い搭乗していた問題で、マレーシア政府は2人がクアラルンプールの空港で搭乗手続きをした際に採取した指紋の情報を各国の捜査当局に提供した。米連邦捜査局(FBI)も、この指紋をデータベースと照合している。
米当局者によれば、この男性2人の写真もマレーシア政府から米政府に提供された。米当局はテロ容疑者や搭乗禁止者リストと照合して調査する方針。
タイの警察によると、2人の航空券を購入したのはイラン人の男性で、この男性は、欧州に帰国する友人のために航空券を手配したと話しているという。予約はこの男性が電話で行い、代金は男性または別の人物が現金で支払った。
マレーシア航空当局によると、空港の防犯カメラに映っていた盗難パスポートの2人は、アジア系の顔立ちではなかったという。
搭乗者名簿に名前が載っていたイタリア人男性は、昨年8月にタイでパスポートを盗まれたと証言。タイのインラック首相は10日、問題のパスポートについて警察に捜査を指示したと述べ、国際刑事警察機構(インターポール、ICPO)の捜査に全面協力すると表明した。
ただ、パスポートの謎をテロの可能性に直結させるのはまだ時期尚早だ。盗まれたパスポートは欧州への不法入国の目的で使われた可能性もある。
消息を絶った便に搭乗しなかった乗客が5人いることも判明した。ただ、この乗客の荷物は降ろされて、同機には積まれていなかったという。
航空当局は乗っ取りの可能性なども含め、「あらゆる角度から調べている」と説明している。
「日記」カテゴリの記事
- サーモンとエビのドリア@タベルナカディス(2021.01.23)
- 今日のランチはカオマンガイ(2021.01.21)
- Happy Birthday マイメロディ♪(2021.01.18)
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
- 3回目の当選、シャープのマスク(2021.01.15)
「MH370便」カテゴリの記事
- マレーシア機捜索 「次の段階」を協議、60億円規模(2014.05.11)
- マレーシア航空、家族支援センターを閉鎖(2014.05.11)
- マレーシア首相に単独インタビュー、不明機の報告書発表へ(2014.04.26)
- 長期化する不明機捜索、豪州とマレーシアが新指針を策定(2014.04.26)
- 1週間内に海底捜索完了、別の方法検討か マレーシア機不明(2014.04.20)
Comments