久しぶり、Soup Stockのカレー
大雪の後の道路はひどいことになっていますが、今日は電車も遅れてはいるものの動いているので英会話のレッスンに出てきました。
先週は全てのレッスンをキャンセルしたので丸2週間空いてしまいまして、若干不安な気持ちでしたがレッスンが始まったらそんな不安は消えました。
この後、もう1レッスンありまして、実はそっちの方が緊張します。
そのレッスン、今日はスピーチユニットなんです。
テーマが決まっているので、それに基づいてスピーチを考えて書いてきて、クラスで先生に見てもらい修正してもらって、最後にみんなの前で発表します。
1ヶ月半〜2ヶ月に1回位の割合でスピーチユニットがあるのですが、その度にボキャブラリーの貧弱さを痛感しています。
今日のテーマは、「自分の好きな建物について」なのですが、我らがシンガポールを代表する?Marina Bay Sandsについて話す予定で書いて来ました。
さて、前置きが長くなりましたが……
訪星の前はインド料理店はもちろんいSoup Stock Tokyoのカレーも封印しているので、今日久しぶりにSoup Stockでカレーを食べました。
無花果チャツネのキーマカレーと野菜と鶏肉のトマトシチューです。
カレーはスパイスは感じるけれどあまり辛くはないです。でも美味しい。
トマトシチューは生クリームが使われているそうで、とてもまろやかです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
「グルメ」カテゴリの記事
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
- カフェドクリエの福袋を購入しました(2021.01.10)
- スペシャルランチ@タベルナカディス(2021.01.09)
- 今日はナシゴレンにしました(2021.01.08)
- 今日のランチはパッタイにしました(2021.01.06)
「Soup Stock Tokyo」カテゴリの記事
- 久しぶりのSoup Stock Tokyo(2019.09.21)
- 今日はユッケジャンと酸辣湯(2018.04.07)
- シンガポール風ラクサ@Soup Stock Tokyo(2018.03.24)
- 今日のSoup Stock Tokyo(2018.03.10)
- 今日もSoup Stock Tokyo(2018.02.24)
Comments
Mickieさん、こんにちは
このドライカレーも美味しいですよねぇ。
トマトシチューを見ると冬を感じます(笑)
先週のカレーメニューで、「野菜とココナツのアジアンカレー」というのがあったんですよ。
レモンを絞ってお召し上がり下さいって。
美味しそぉ~
って思って、金曜の夜に食べる気満々だったのですが・・・
のせいで食べられず
ダメもとで土曜日にお店を覗いてみたのですが、雪で集客が少ないと思ったのか、物流の関係なのか、オマールえびのビスク一品だけでした
ココナツカレー食べてみたかったです。
Posted by: Mari | February 18, 2014 12:05 PM
Mariさん、こんばんは。
「野菜とココナツのアジアンカレー」美味しそうですね。
レモンをしぼってってどういう味なのでしょう?
カレーにレモンって想像つきません。
食べてみたいです!
私、オマールのビスクはSoup Stockのスープの中で一番好きなスープなのですが、それ1品しかないというのはちょっと残念な気がします。
成田空港の第2ターミナルにもSoup Stockがあればいいなといつも思っています。
Posted by: Mickie | February 18, 2014 09:41 PM
MickieさんはJALだからT2なのですね。
私はいつもはT1で Soup Stock 利用率高いです
T2は私の好みのお店少ないですねぇ。
T2の利用の時はいつもお店選びに悩みます。
Posted by: Mari | February 20, 2014 12:37 PM
Mariさん、こんばんは。
ここ数年はSQかANA、または羽田発だったので、すごく久しぶりにT2だったんです。
T1だったら朝食はSoup Stockで食べられるのですが、T2は私の好みのお店も少なかったです。
結局、この前も食べたいお店がなくてコンビニでおにぎりでしたもの(笑)
成田もチャンギみたいにターミナル間を自在に移動できるといいですね。
Posted by: Mickie | February 20, 2014 10:55 PM